2010年2月5日6日 「第27回地域づくり団体全国研修交流会佐賀大会」に参加!
平成22年2月5日〜6日、佐賀市文化会館において〜平成まちづくり維新は佐賀から〜「もやい」でつなぐ「協働のまち」というテーマでした。なかなか、このような研修会でないと行く動機にはならないので…参加しました。
001 まずは、弥生人の声がした…?吉野ヶ里歴史公園に貴重な時間を中てて、歩いて行って見ました。このようなものは国レベルでないと管理し切れませんねと感じた次第です。写っているのは上毛野国の原人です〜!よろしく。
002 この人は、総務省の地域創造審議官椎川さん(原口総務大臣のメッセージとあいさつ)
003 この人が皆さんがご存知の原口総務大臣です。頑張ってよ! 004 分科会の受け入れ団体を紹介しているところです。全部で13箇所の紹介です。すばらしいですねー。
005 次回、開催する青森大会実行委員長さんのあいさつです〜!青森にも行きますから〜よろしくね!美味しい物を用意してくださいね! 006 私たちが参加した第五分科会鳥栖市・基山町「九州の交差点とすきやま」-企業との連携から地域の元気が見えてくるー(自然と人が輝くまちづくり/里山・美味しい体験)の参加しました。一生懸命、受け入れてくれました〜群馬は平成13年度に開催しておいてよかっね…?
もう、簡単には開催できませんから〜ねー!
007 河内大山祇神社をお参りしました…毛利氏と筑紫氏が治めていたとのこと。この峠は「塩買い峠」と言われていたと言う。 008 NPOが、この公園を管理しているそうです。地域の人が頑張っていました!
009 今、竹が山を支配しつつあるそうです…!その竹の有効活用を研究しているそうです。その一例はご飯を炊くのに活用しているとのこと。
NPO法人かいろう基山のメンバーさんです。
010 竹御飯を炊いているところです。
011 かいろう基山の代表平峯一郎さんです〜若いですね。メンバーは14人で76.77歳が5名、70歳前後が6名60歳以下が3名で活動しているそうです。どこでも高齢者が頑張っておりますね〜! 012 それを何もしないで食べている榛名山麓の変なおじさんとその介護者?である群馬県協議会の美帆さんですー。ツーショットでいいでしょ!これからもよろしく!
013地域のみなさんが気持ちよく受け入れてくれまして感謝です…ありがとうございました!お元気で…。