おやじのにっき           

5月1日(土) 晴れ

 今日から5月そしてGWが始まりました。我が社はカレンダーどおりですので今日から5連休です。5連休の初めは、ここのところサボっておりました早朝JOGを今日から始めました。下仁田駅伝の後休養し、4月1日からの予定でしたがもう一月過ぎてしまいました。
 朝食後は、昨日忘れてきました自家用車をとりに行きその後例年どおり苗の買出しから今年も始まりました。購入先はこれもお決まりの「JAみどりの店 富岡店」です。今回は種まきが遅れたこともありキュウリやトマトの苗も購入しました。購入内容は、ナス「庄屋大長」3本「みずナス」4本「千両二号」3本、トマト「麗華」5本、ピーマン系は「エース」2本「京鈴」3本「バナナピーマン」2本「松の舞」2本そしてキュウリも「ほたか」6本を購入してきました。「JAみどりの店 富岡店」の後は、セキチュー、FarmDoと3軒回ってみましたが、「JAみどりの店」の苗が一番でした。
 日光唐辛子の苗が欲しくて、FarmDoで発見しましたが・・・、他の苗も今一でした。また、セキチューでは巾着ナスの苗を発見しましたがこちらもも同様に・・・でした。今度はGW中に八万八へも行ってみようと思います。
 午後は、今頃ですが「あばしゴーヤー」と「長ニガウリ」「ほっこりえびす(カボチャ)」を播種しました。また、今日購入した苗の定植場所の畝を作りマルチを張っておきました。地温を上げGW後半に定植の予定です。久々の農作業は疲れました。おかげで美味しいBeerがいただけました。農作業の間に「オドリコソウ」と「カキドオシ」を発見しましたので撮影してみました。GW1日目の「おやじの日記」でした。

オドリコソウ(踊子草) カキドオシ

5月2日(日) 晴れ

 午前中は、家の周りの除草作業(今までは母親の仕事でしたが・・・、)や山野草の世話などをしているうちに過ぎてしまいました。そうでした、先日購入したホテイアオイにメダカが卵を産みましたので別の場所に移しました。メダカの世話もしたいのですが、色々と用事がありなかなかそこまで手が回りません。
 午後は、アブラナの収穫も、もう終りに近づいてきましたので引き抜き耕運の準備をしておきました。その後は今頃ですが、昨年のトマトやニガウリの後片付けをし、牡蠣石灰を散布し耕運といきたいとこでしたがトマトの屋根(ビニールが張ってあったため乾燥しており)の下は硬てなかなかうまくいきませんでした。夜は宿直勤務でしたので耕運の途中で諦め明日に持ち越しとなりました。

5月3日(月) 晴れ 憲法記念日

 午前中は施餓鬼法要があり参加してきましたので、農作業は帰宅後、14:00頃からとなりました。家の前の畑の耕運から・・・昨日に引き続き行いました。硬くなってしまった場所は少しづつ繰り返し耕運することによりとりあえず無事終了しました。今年は屋根のビニールだけでも早めに撤去しておきたいと思います。その後昨年の玉葱の処分などをしているうちに防災無線の放送が・・・。本日も疲れましたのでこの辺で終了し、残りの作業は明日、明後日の2日間に持ち越すこととしました。GW3日目の「おやじの日記」でした。明日は、キュウリの定植からでも始めましょうか・・・。

5月4日(火) 晴れ みどりの日

 毎日農作業です。本日の作業は、先日購入しました苗の定植から始めました。定植したのは、ナス3種類、キュウリ、ピーマン2種類でした。畑は乾いていますので、たっぷり水をあげておきました。「葉しょうが」の植え付けをしようと思い準備していましたら、隣の畑のおじさんに、まだ植え付けずに畑にふせておき、芽だしをしてから植えつけたほうが良いよと教えてもらいそのようにしておきました。植え付けは今月半ば過ぎで良いそうです。その後は、アブラナ、カラシナを片付けた後に牡蠣殻石灰を散布し耕運と家の前の畑も同様に耕運を・・・、こちらも乾いておりますので埃まみれになりました。また土は硬くなっておりなかなか思うように耕運出来ず残りは明日へ持ち越しとなりました。

5月5日(水) 晴れ こどもの日

 GW最終日今日も菜園作業です。GW我が家やでは、私だけが休日ですので、毎日菜園の往復となりました。昨日に引き続き耕運から数時間後ようやく終了しました。終了後は、トマトを定植する場所に畝を作りマルチを張っておきました。野菜の種も購入してありましたがなかなか播種出来ず、本日まとめて播種しました。「ケンタッキー^101」「初みどり」(インゲン)、「コマツナ」「チンゲンサイ」「オクラ」そして頂き物の「落花生」も播種しておきました。この渇きでうまく発芽してくれるのでしょうか・・・。畑の周りの草刈も行い、今年のGWは農作業の毎日でした。
 そうでした、「山芋」の種芋を植え付けましたので記録しておきます。

5月8日(土) 晴れ

 昨日ですが、八万八で「ハバネロ」の苗を購入しました。隣に「島トウガラシ」もありましたのでこちらも購入してみました。どちらも激辛トウガラシですので素手での取り扱いには注意とのことです。
 本日の作業は、草刈から始めました。その後ニガウリなどを定植する場所の畝つくりマルチ張りを行い、終了後はジャガイモの土寄せと一日良く働きました。日中の暑い時間は、チマサンチュなどのポットへの移植をしておきました。畑ではようやく「藤風(ダイコン)」が間引き出来るくらいに成長してましたので間引きをしておきました。先日定植したナスがこの渇きで萎れていましたので、ポリタンクで水を運び水くれも・・・。

5月9日(日) 晴れ

 本日は、市民体育大会オープニング大会が開催され、参加してきました。参加といっても、テント張りや選手の輸送、弁当配りなどが主な仕事でしたが・・・、いつの間にか1000mリレーの責任者になっておりそちらにも関わりましたので、日中の暑い中いい汗かけました。我が吉田地区は大健闘しましたが殆どの種目で惜しくも入賞できませんでしたが唯一小学生のエースドッチボールで3位入賞を果たしました。
 帰宅後は、車3台のタイヤ交換5月に入りようやく夏用タイヤに履き替えが出来ました。
 先日からPCに状態(バックライト)が悪く今も真っ暗な画面で入力しています。ここのところ更新が遅れていたのもこのためです。昨年暮れから調子のいいときはバックライトが点いていたのですが、とうとうダメになってしまったようです。買い換えたほうが良いのでしょうか・・・。真っ暗な画面での入力は大変ですね・・・でもどうにか更新できたようです。では。

5月15日(土) 晴れ

 午前中、K氏の竹藪にタケノコ堀に行ってきました。今まで頂いて食べてはいましたが、掘ったのは初めての経験でした。簡単にほれるのかと思っていましたが意外と上手くいかず最初のうちはタケノコの途中から折ってしまいました。慣れてきた頃には終了といった具合でした。沢山のタケノコを頂いて帰ってきました。帰宅後早速湯掻いておきました。このタケノコは米糠など使わなくても、ただ茹でるだけで簡単にあく抜きが出来、美味しくいただきました。本日の農作業は、「藤風」の2度目の間引きや「ニンジン」の畝の除草作業(草が小さいうちにやっつけておきました。)など収穫は、「兵庫絹莢」が数個ですが収穫できました。

やっと実がつきました。

5月16日(日) 晴れ

 葉生姜を植えつけました。先日近所のおじさんに言われたとおりふせておいた生姜を掘り出してみると芽が種生姜のあちこちから出ていました。確かにこの方法ですと芽を確認してから植えつけますので間違いなく(腐ったりしなければ)全てから芽は出てきますので(種生姜の節約・・・。)芽のついているところを中心にある程度の大きさに欠いて植えつけました。お蔭様で2kgの生姜を約60個程度に分けて植えることが出来ました。後はこの大きさでどのくらい収穫できるか楽しみです。昨年まではどこから芽が出るのか分からないので結構大きな塊のまま植えつけていました。その他里芋を植えつけた場所の除草作業(作業中に数個ですが芽を出しえいるものを発見)、「バナナピーマン」と「松の舞(甘トウガラシ)」を定植しました。本日も一日農作業の一日でした。作業の途中で撮影も・・・。

S氏から頂いた盆栽ですが名前が・・・。 葱坊主にミツバチが・・・。

5月21日(金) 晴れ

 まだ5月というのに今日は暑い日でした。めだかハウスの水も温み、ホテイアオイの隙間から孵化したばかりのメダカの赤ちゃんが泳いでいました。産卵から何日過ぎたのでしょうか?ようやく孵化しました。果たして何色のメダカでしょうか・・・、楽しみです。
 菜園では、ジャガイモ、レタス、ニンジン、絹莢など順調に育っています。絹莢は毎朝収穫、レタスもチョット小さいのですが一つ収穫してみました。昨日の雨の影響でしょうか?直播のオクラも発芽していました。

シャドークイーン インカの目覚め 向陽(ニンジン)

5月22日(土) 晴れ

 早朝ボランティアで、「富岡製糸場」の草むしりをしてきました。背中に陽の光が当たると暑く感じる中1時間ほどで終了・・・、お馴染みのFarmDoへ立ち寄り「福ちゃんキムチ」、キュウリネット、肥料などを購入し帰宅しました。
 「南極1号」、「シャキット」などなどを定植しました。明日は雨との予報ですので今日のうちに植えられる苗は全て植えてしまおうとの算段で夕方チョット遅くまで菜園作業となりました。
 菜園では、「里芋」「頭芋」「山芋(ゲンコツ芋)」が芽を出していました。「ほたか(キュウリ)」も順調に伸びていましたので、キュウリネットを張り誘引しておきました。一日たっぷりと汗を掻きましたので夕食のBeerは・・・、美味しかったことでしょう。

 
シャドークインの花 菜園に生えていた「コバンソウ」  
 
  「里芋」 「頭芋」

5月23日(日) 雨

 予報どおり朝から雨となりました。携帯の天気予報では、8:00頃から雨となっておりましたので、5:00頃から散歩をはじめ帰宅後に早朝菜園作業(朝作りと言うのでしょうか?)をしました。トマトにビニールで、雨除けの屋根を作り、その後「ハバネロ」や「スティックセニョール」「チマサンチュ」などを定植する場所に畝を作りマルチを張り、定植を済ませました。7:30頃から小雨が降り始め作業終了の8:00頃には本格的な降りとなり、概ね2時間の朝作りは終了しました。昨日、今日と定植済ませ、残りはまだ幼苗の「モロヘイヤ」「青じそ」「パセリ」の成長を待つのみとなりました。作業終了後、朝食をとりその後は、女房と買い物に出かけたり、久々に実家へ回ったりとのんびりと一日過ごしました。
 そうでした、「落花生」が発芽しておりました。気が付かぬ間に10pほどに育っておりました。後は収穫まで悪鳥、悪獣から守るだけです。

「落花生」 今年は買った苗ですが、「レタス」が収穫開始となりました。

5月29日(土) 曇り

 もうすぐ6月というのに寒い一日でした。菜園に出かけるのにもウインドブレーカーが必要でした。今日の夕方から明日は雨の予報ですので「白瓜」を定植しておきました。寒さは明日も続きそうですので、キュウリなどの野菜に影響が出ないか心配です・・・。その他「モロヘイヤ」「青じそ」をトレイからポットへ移植しておきました。隣の家から「アシタバ」をいただきましたので早速定植しておきました。(先日隣保班のバーベキューの時アシタバのお浸しを頂いたら美味しかったので・・・。)その他草刈を・・・、草の成長は早いもんで今年2度目の草刈となりました。結構動きましたので良い汗かけました。

5月30日(日) 雨のち曇り

 予報どおり朝から雨でした。農作業は無理なので、雨の合間に収穫のみ、収穫といってもタマネギ、レタス、まだ小さい藤風(ダイコン)程度ですが・・・。メダカも数日前までの暖かさの影響か?第一陣の卵は殆ど孵化したようです。メダカの孵化はいいのですが、ボウフラも同じように孵化し、メダカの稚魚より多い数がくねくねと泳いでいます。蚊になる前に浮いてきたところを掬い親メダカの中に入れてやると喜んで食べていました。親メダカは水を替えてやり掃除もついでに・・・、こんなことをしているうちにお昼が近くなってきましたので女房と暇つぶしにkeyaki-walkまで出かけてみました。
 そうでした、セッコク、エビネが開花しました。毎年のことですが可憐な花を咲かせてくれます。次はウチョウランの開花を楽しみにしています。

白花はまだですが、セッコクの花が開花しました。 メダカも・・・。