2月2日(土) 晴れ

 あっという間に1月も終わり、もう2月となってしまいました。
 今日は、比較的暖かい日でしたので、メダカハウスも発砲スチロールの蓋を取ってあげ日光浴をさせてあげました。水も少し温んだのでしょうかチョット元気に泳いでました。発砲スチロールの蓋のおかげで水も凍らず今年は越冬出来そうです。

2月3日(日) 晴れ

 今日は、節分豆まきですね。我が家では、豆は買ってきますが、升に入れて神棚にお供えしてから頂くだけで豆はまきませんが・・・。明日は立春、早く暖かくなってほしいですね。
 そうでした、別府大分マラソンでは、埼玉県庁の川内選手が、28キロ付近から安川電機の中本と12キロ以上続いたつばぜり合いの結果40キロ過ぎに振り切り、2時間8分15秒の大会新記録で見事優勝しました。市民ランナーの星、見事でした。TV観戦でしたがつい力が入ってしまいました。
 マラソンを見た後は、15:00から毎年恒例の「組の契約」で、新年度の役員を決めました。交通安全協会本部役員は今年度で終わりとなりますが、新年度からは班長です。過疎、高齢化で毎年何らかの役が回ってきます。これも仕方ないことですが・・・。役員が決まった後はこれもまた恒例の懇親会、公会堂での契約ですのでパックの料理で一杯いただくのですが、年に数回ですが村の衆が集まり、いろいろな話が聞け、賑やかに契約は終了しました。(今回私は、出掛ける都合でお酒は頂きませんでしたが)最近は公会堂ではなく飲食店を利用するところが多くなってきているようです。準備後片付けをしなくてもいいように我が組も早くそうなってほしいものです。世代交代しないとチョット無理でしょうか?世代交代といっても交代する人がいないんです・・・。

2月4日(月) 雪・雨・曇り

 今日は、立春というのに7:00頃ゴミ出しに外へ出たら雪が降り始めました。10分程度で雪は止みましたが、一瞬車や畑が白くなりました。降ったのは我が家の周りだけだったようです。

2月6日(水) 雪

 また、雪が降りましたね。今年何度目でしょうか?途中から雨となり夕方には溶けてくれましたから良かったもののそのまま降り続いていたらまた雪かきでした。朝も路面は凍るしもう雪は降ってほしくないですね。

またまた雪景色

2月10日(日) 晴れ

 ここのところ(毎年そうですが)週末も仕事が忙しいものですから本日は、家でのんびりしていようと思ったのですが、炬燵にずうっと当たっているのも辛いものがありますね。外は風が冷たかったのですが、昼前にJOGに出かけてみました。約10q程度でしょうか、1時間ゆっくりと走ってみました。帰宅する頃には汗びっしょりでとてもいい汗かけました。昼食後も、じっとしていられなくて女房に買い物は何かないかと聞きお使いに出かけてきました。買い物の途中某ホームセンターで「島とうがらし」種を発見・・・。迷わず買って帰りました。毎年苗を買っているのですが、1本240円、3本で720円もするんです。生育途中で枯れえしまうこともありますし、今年はあまり実がなりませんでした。種は2mlで283円どのくらいあるかわかりませんが、かなり入っているようです。全て発芽してくれれば大量収穫です今から楽しみです。ただ・・・発芽適温が25℃〜30℃とあるのが心配ですが。

島とうがらし

2月11日(月) 晴れ 建国記念日

 今日も寒かったですね。家の「蝋梅」がようやく開花しました。数日前から咲いていたんでしょうが、昨日撮影しました。 本日は、1年に一度の日直でした。

今年も開花しました

2月24日(日) 晴れ  強風

 今朝また雪がちらつきました。一瞬道路、畑は真っ白になりました。我が家はホントに寒いんです。
 日中は、強風の中でしたが天満宮例大祭が予定どおり開催されました。私は、10:00頃に天満宮へ出かけてみましたが、自動車が止まっているわりには人手が少なかったように感じました。そのあとは毎年のことですが、女房の実家などへ御赤飯、お煮しめの配達といった具合です。午後は13:00筆供養の時間にもう一度出掛けてみましたが、午前中とあまり変わりませんでした。強風のため街商組合のお店も屋根をはずしてました。年々参拝者は減っているようです。私が子どもの頃は街商組合のお店も今の3倍以上出店しており大勢の人で賑わっていました。農機具や苗木、竹細工などのお店もありました。なにはともあれ我が村の春のお祭り「菅原道真公」の縁日は、無事終了しました。我が家も親戚が集まりのんびりと、東京シティマラソンを見ながら過ごした一日でした。世話人、当番の皆様寒い中お疲れさまでした。
 天満宮の紅梅はようやく数輪ですが開花してました。例年ですと紅梅は元旦には咲き始めており、白梅も開花を始めているのですが、今年は約2カ月ほど遅れているようです。

合格祈願 筆供養