おやじのにっき        

4月5日(金) 晴れ

 もう4月になってしまいましたね。
 今日は、4月1日から富岡製糸場のサクラのライトアップを行っているので見に行ってきました。(時間は、午後6時30分〜午後8時)サクラは丁度見ごろと言ったところでしょうか?19:30を過ぎた頃でしたが、結構賑わっていました。ライトアップ中は入場無料ですので、皆さん是非でかけてみてはいかがでしょうか。西繭倉庫の前のサクラとライトアップされた富岡製糸場は幻想的でした。(デジカメ持っていなかったので、スマホで撮影です。)

富岡製糸場のサクラとライトアップ

4月6日(土) 曇り、雨

 午前中、過日エンジンンの掛らなくなってしまった管理機の修理をしました。燃料を抜き取り、キャブレターを外してみましたが、どこにも詰まっている様子がありません。とりあえず綺麗にしたところで取り付けエンジンを掛けてみましたが、やはり動きません。仕方なく購入した農機具やさんへ連絡し、午後軽トラックに積み修理をしてもらうことになりました。見てもらってもキャブレターには異常なし、しかしエンジンはかかりません。もしかしたらプラグが・・・と交換してみたところ一発指導、結局プラグがスパークしなくなっていたのが、原因でした。エンジンがかかったところで、菜園の耕運をしようと帰宅しましたが、天気予報どおり、帰宅途中で雨が降り始め今日の菜園作業は諦めました。

4月7日(日) 雷雨、晴れ、曇り、雨そして強風

 朝から雷が鳴り響き豪雨に、川の水も濁るほどでした。その後は晴れそしてまた雨と目まぐるしく変わる天気の一日でした。勿論昨夜からの雨と朝の豪雨で耕運作業は中止となりました。畑には入れませんでしたが、ポットには種まきができますので、自宅でのんびりメダカの世話と種蒔と言った一日でした。
 播種したのは、シャキット(四葉キュウリ)、ゴーヤ、スティックセニョール、などなどでした。先日播種した、チマサンチュ、コスレタス、南極1号は、発芽しました。トマトと島唐辛子はまだ発芽しません。我が家はまだ発芽には、少し寒いのでしょうか・・・?

4月11日(木) 晴れ

 玉ねぎを収穫してみました。今年は、早生の玉ねぎソニックの種が買えなかったのですが、夕鶴さんから頂いた苗(フォーカス)が、ピンポン玉より一回り大きく育ち初収穫してみました。早速オニオンスライスで頂きましたがこの時期の玉ねぎはみずみずしくて美味しいですね。いつもの年ですとGWに初収穫ですが、今年は夕鶴さんのおかげで早く頂けました。
 残念・・・。先日発芽した「南極1号」が、衣装ケースの中で枯れていました。原因は、発芽後衣装ケースの中に入れたままでしたので、日中高温になってしまい枯れてしまったのではないかと思います。今年は、例年より早く発芽させられたと思ったのに残念・・・。

 

4月13日(土) 晴れ

 ジャガイモが・・・。先日の遅霜でやられました。発芽しているのはまだ1/3程度ですが、黒くなっていました。
 今日明日で、菜園の耕運を計画しています。耕運の前にFarmDoで、牡蠣柄石灰や「土垂」「石川早生」と「小生姜」を購入してきました。午後からGWにナスやキュウリが定植できるように牡蠣柄石灰や堆肥を散布し耕運しました。久々の管理機作業は、体中に応えました。明日また半分と思うとどっと疲れが・・・。
 耕運する前に、コマツナや京菜、白菜の花が、あまりにも綺麗だったので、撮影してから作業となりました。チョットづづですが花の形が違うのですね。

ジャガイモが霜で・・・。 白菜 コマツナ 京菜

4月14日(日) 晴れ

 昨日に引き続き畑の耕運作業でした。昨日の疲れが残っていますが家の前の畑を残し、終了することができました。耕運後は昨日購入した里芋「土垂」と「石川早生」を植え付けました。小生姜は、例年どおり芽出しをするために土の中で暫らく養生してもらうこととしました。そのほか、絹莢のネットを張りなどでハードな2日間は終了しました。
 今日は、ダイコン(耐病総太り)の花を撮影してみました。菜の花も片づけるのがもったいないようでしたが、次の作物のため畑の中にすきこみました。(撮影は昨日です。)

ダイコンの花 白菜 コマツナ 京菜

4月15日(月) 晴れ

 今年も翁草が、開花しました。毎年楽しみにしているのですが、今年は1株しか咲きませんでした。鉢植えのままでしたので根詰まりでしょうか?開花後は地植えにしたいと思います。

翁草

4月20日(土) 曇り・晴れ

 今日は朝から寒い一日でした。組内の法事(一周忌)がありましたので菜園作業は、帰宅後夕方からとなりました。菜園作業の前に明日は、市内一斉の道路清掃がありますので、ペットボトルのお茶を買いに(班長なので)も行ってきましたので、16;30頃からの菜園作業となりましたので、あっという間に暗くなってしまいました。天気予報では、今夜から明日にかけて雨との予報ですので、ペレット種子の「Drカロテン」を播種しておきましたので種蒔には恵みの雨でしょうが道路清掃には・・・。その他コマツナを間引きを兼ねて収穫、山ウドも収穫できました。

4月21日(日) 雨・みぞれ・雨・晴れ

 午前中は、昨日からの雨が降り続き、みぞれも混じり昨日よりもっと寒い日でした。稲含山は、雪で白くなっていました。TVでは4月この時期にこの寒さは、48年ぶりだとか言ってました。我が家では石油ファンヒーターのスイッチをONしました。
 天気予報では午後から曇りの予報でしたので、予定していた道路清掃は、13:00からに変更の旨の連絡をしました。天気予報は当たりお昼頃には雨も止み道路清掃を実施することができました。この寒さのため毎年恒例のBBQは、中止にしました。道路清掃終了後は、この雨で農作業もできませんので、女房と高崎のイオンへ出かけてきました。到着したのは16:00を過ぎてましたが、駐車場には満車の看板が出ておりました。いつ来ても混んでるんですね・・・。
 庭では、我が家の盆栽も次々に芽吹き、新緑となってきました。イチョウや楓の新芽のほかブルーベリー、やドウダンツツジが満開です。

今朝の雪で稲含山も4月に雪化粧 銀杏

4月27日(土) 晴れ

 今日からGWですね。わが社はカレンダーどおりの休日ですから前半3日間、後半4日間ということになります。これも毎年のことですが、我が家のGWは、私一人だけですので、家庭菜園作業で終了と言った具合です。
 今日、初日は、ジャガイモの畝間を耕運し、芽欠きと土寄せをしました。土寄せは手作業ですので腕、背中、腰と体中が辛くなりました。明日は筋肉痛となってしまうのでしょうか?。ほかには、ナスの定植場所に堆肥、と牡蠣柄石灰を散布し、耕運してからマルチを張っておきました。久々の重労働と言った感じでいい汗かけました。

4月28日(日) 晴れ

 GW2日目は、天気は良いのですが、風の強い日でしたね。午前中から15:30頃まで用事があり女房、子どもと出かけましたので、帰宅後に菜園作業と言った一日でした。帰宅後の菜園作業は、キュウリ定植用の畝を作りマルチを張っておきました。やりたい作業は色々とあるのですが、夕方からの作業はあっという間に暗くなってしまい本日は終了としました。
 突然ですが、居間の照明が、とうとう故障しました。蛍光灯の点灯スイッチと言うのでしょうか?つりさげ式紐を引いても消灯しなくなってしまいました。約23年間活躍してくれましたのでいよいよ寿命と言うことでしょうか?明日早速新しいものと交換します。

4月29日(月) 晴れ 昭和の日

 GW3日目は、居間の照明を買うことから始まりました。毎年のことですが、午前中は苗を購入に出かけておりますので、ついでに、照明も購入と言ったところです。今流行りのLED照明にしてみました。帰宅後取りつけましたが意外と簡単に取り付けられました。リモコンで明るさや色なども買えられるんですね。(こんなこと書くと笑われますよね・・・。)
 苗のほうは、購入した苗は、「水ナス」、「庄屋大長」、「千両2号」、「京波」と「エース」(ピーマンは2種類買ってみました。)、「レッドオーレ」(中玉トマト)など、いつもお決まりのものですが・・・。それから今年は、キュウリの苗をたてるのに失敗(日中暑い日に不注意から暑さで(やけど)枯れてしまいました。)し、次に播種したのがまだ双葉が開いたところなので、3本ほど「夏すずみ」という苗を買ってみました。始めて作るキュウリですのでどんな味なのか楽しみです。帰宅途中で、これも何時もお決まりの、馬山で下仁田ネギの苗を購入してきました。1袋500円で130本位入っていたでしょうか。早速ネギ植えをしました。ほかには、明日が雨の予報ですので、「ケンタッキー101」と「さつきみどり」(インゲン)それから「楽天」(コマツナ)を播種しておきました。
 庭では、藤の花が満開です。

自然に伸びてしまった藤です。