おやじのにっき            

9月1日(日) 晴れ

 9月の第一日曜日ですので、恒例の「鍬柄嶽」例大祭が開催されました。私は、今年も頂上へは登りませんでしたが、氏子が集まり御太刀を奉納し、賑やかなうちに無事例大祭は終了いたしました。

    鍬柄嶽

9月7日(土) 曇り、雨

 ここのところの雨で畑が湿気っているのと今日は14:00頃まで野暮用で、農作業は思ったように進みません。白菜の定植もそろそろと思っているのですが、なかなか上手くいきませんね。それでも「耐病総太り」と「雪美人」(ダイコン)は播種しておきました。昨年より少し早めに播種してみました。そのあとは雑草もだいぶ伸びてきましたので、雨の中ですが草刈りと収穫をしておきました。

9月8日(日) 雨

 昨日から続いての雨でした。こんななかでも市民体育大会が開催され、9:30過ぎにはもみじ平陸上競技場へ着きましたがそのころから雨が降り出しました。出場種目は、昨年同様1500mです。若いころは雨の中での陸上競技もこの時期なら苦になりませんでしたが、50歳を過ぎると雨の陸上競技は気が進みませんよね。それでも仕方なく雨の降る中アップを始めました。競技場の周りをアップしていると放送があり、トラック競技は、レーンンコンディションが悪く中止となりました。フィールド競技もそのあと中止となり、本日の市民大会陸上競技は、競技半ばで中止、ラッキーと言っていいのか、少し残念なきもしましたが、弁当を貰って帰ってきました。役員の皆様雨の中お疲れさまでした。

 

9月15日(日) 

 明日は、台風が上陸し大雨との予報ですが、白菜を定植しておきました。次の周と思ったのですが、トレイの中で大きくなりすぎてしまうので雨の中定植しました。明日は畑が荒らされないことを祈っています。

9月16日(月) 台風 敬老の日

 予報どおり台風は、お昼頃通過しました。強風豪雨が15分程でしたでしょうか?その後は晴れ台風一過、気持良い気候となりました。夕方菜園へ行ってみると思っていたよりひどく荒れてはいませんでした。白菜もどうにか持ち堪えたようです。ブロッコリーは大分倒れてましたが、そのうち元気に起き上がるでしょう?

9月22日(日) 晴れ

 ここのところ色々と用事がありなかなかタマネギが播種できません。播種する場所は雑草が生えないように管理していたのですが、先週の台風で畑に入れませんでしたから2週間放っておくと雑草だらけになってしまうのです。畑は硬くなっているのですが、雑草は生えてきます。仕方なく朝から管理機で耕運しようやく播種出来る状態となりました。午後は、墓参やその他の用事で帰宅は17:00頃となり忙しく着替え菜園へ出動しましたが、暗くなるのが早くなりました。18:00、防災無線から音楽が流れたと思ったらもう手元が見えません。秋ですね・・・。そんなわけでとりあえずタマネギ播種用の畝だけを作り帰宅しました。
 畑の周りでは、昔飢饉に備え植えたといわれている、曼珠沙華(彼岸花)が満開です。

彼岸花

9月23日(月) 曇り 秋分の日

 午前中は用事があり午後からの菜園作業となりましたが、ようやくタマネギが播種出来ました。今年は何時もお決まりですが「猩々赤」「ネオアース」が主力ですが、「泉州中高黄」とサカタの「ルージュ」と言う赤タマネギも播種してみました。後は上手く発芽してくれるのを待つばかりです。コマツナなどの葉物野菜も播種したかったのですが、時間切れで暗くなってしまいました。収穫は、まだまだゴーヤ、ナス、ピーマンが頑張っておりますが、キュウリは終わりとなりました。雑草もまだまだ伸びていますので来週は草刈りと言ったところでしょうか・・・。