おやじのにっき

10月5日(土) 雨

 今年も、もう10月となりました、月日の経つのは、早いもんですね・・・。久しぶりの恵みの雨です。お彼岸に播種したタマネギが渇きでなかなか発芽せず、週の初めに2日間早朝散水をし、数本発芽していたものが、この雨で一斉に発芽してくれることを祈ってます。本日は、菜園へ入れないのは残念ですが・・・。
 庭では、今年もホトトギス(不如帰)が開花しました。

ホトトギス(不如帰)

10月6日(日) 晴れ

 昨日とは変わって、農作業をすると暑いくらいの日となりました。今年最後としたいのですが、畔や菜園周り、菜園までの管理道路の草刈りから一日が始まりました。今年は何度草刈りをしたことでしょうか?刈っても刈ってもどんどん伸びてくるので参りました。
 草刈りの後は、今頃になってしまいましたが、「楽天(コマツナ)」、「チンゲンサイ」を播種、それからこれもチョット遅いんですが、ダイコンを播種しておきました。今回のダイコンはマルチを張り播種しました。このダイコンは、近所の畑の人が美味しいと言っていた「おでん大根 味福」(トーホクの種)というもので、「味がしみやすい短系大根」と書いてありました。今から収穫が楽しみです。
 収穫は、「生姜」、まだまだ頑張っている「ナス」「ニガウリ」、そして復活した「ケンタッキー101(インゲン)」などなどでした。そうでした、「里芋」を試し掘りしてみました。夏の渇きで一時一部葉は枯れてしまい心配していましたが思っていたより育っていました。(昨年よりは小ぶりですが)これからもう少し育ってくれることを期待しています。
 心配していたタマネギも8割がた発芽が確認でrきましたので、寒冷紗を剥がしました。最初に発芽したものは、寒冷紗を突き抜けておりましたので、今日剥がせてよかった・・・。また「郷愁60日」「郷愁90日」「ブロッコリー」「カリフラワー」は順調に育っております。

郷愁60日 耐病総太り シャスター

10月12日(土) 晴れ

 明日は南西神社例祭ですので、毎年恒例の宵祭りに今年も獅子舞を奉納しました。例年どおり16:00に公会堂に集合し支度をして出発し、希望者宅を回り無病息災祈願でしょうか、獅子舞を披露しながら18:00に下南蛇井獅子舞保存会と神社鳥居前で待ち合わせ境内へ向かいました。今年は高齢化と諸事情で振り手が3人しか集まらず我が獅子舞保存会は、「お宮参り」のあと「龍掛かり」の二庭を奉納しました。同じように下南蛇井獅子舞保存会も高齢化で「お宮参り」の後一庭でした。参拝者もたくさん集まり賑やかなうちに獅子舞は終了しました。帰りも鳥居まで一緒に下り、鳥居前で来年また再開することを約束し解散しました。公会堂へ到着後は、お決まりの道場払いで美味しいお酒をいただきました。

10月13日(日) 晴れ

 獅子舞の翌日はやはり足腰が疲れています軽い筋肉痛でしょうか?普段JOGなどしているのですが、中腰で獅子を振るのは、この年になると足腰にききますね。菜園作業も休みたかったのですが、アブラナなどの葉物野菜の播種がまだですので、その作業に出かけました。と言っても草だらけの畑を草を取ってから管理機で耕運し、そのあと畝つくり、そして播種ですが畝つくりまでで午前中掛かってしまいました。おまけに昨日の疲れで足腰にききました。珍しく昼食後は1時間ほど昼寝をしてしまいました。午後は、南西神社のお札配りや梅沢峠清掃日程の通知配りで、結局播種まで出来ず、明日することとしました。明日は地区体育祭もありますのでまた一日忙しくなります。
 そうでした、タマネギは、8割がた発芽したと喜んでいましたらナントその半分に減ってしましました。なぜだか理由は分かりませんが、無くなってしまっているんです。結局発芽4割程度となってしましました。こんなことは初めてです。コオロギが齧ったのでしょうか?それともここのところ暑かったため渇きで溶けてしまったのでしょうか?謎です。そんなわけで、今日急遽種を購入し追加で播種しましたが果たしてうまく育ってくれるのでしょうか???もう遅いですよね・・・。

10月14日(月) 晴れ

 体育祭にはちょうど良い天候で体育祭日和となりました。個人的にはあまり参加はしたくないのですが、これも地域の付き合いで仕方なく今年も参加しました。今年は、「たが回し競走」と「ひもつなぎリレー」の2種目に参加してきました。今年は祝日のためか我が地区も参加できる人が少なくチョット寂しく感じました。それでも地区対抗種目のメンバーは揃ってましたので、私は2種目参加の後帰らせていただきました。そんなわけで今年はどこが優勝したのか分かりません。
 帰宅後は、昨日の続きで「アブラナ」「カラシナ」「中葉春菊」チョット遅いのですが「冬華」を播種しできました。またまた台風(26号)が16日には関東に接近との事です。雨が降ってくれるのは良いのですが、大雨となると種が流されてしまいますので心配です。種が流されるのは仕方ないですが、台風による被害の方が心配ですよね。
 ダイコンや白菜、ブロッコリーは順調に育っています。ブロッコリーは直径2p位の花雷を付けていました。ダイコンも直径2〜3p程に育っていました。また、先日播種した「楽天(コマツナ)」、「チンゲンサイ」「おでん大根 味福」も揃って発芽しました。

10月26日(土) 雨のち晴れ

 午前中は、台風28号の影響で雨のため菜園には出動できませんでした。晴れていても昨日からの雨で畑に入ることはできない状態でしたが。午後になると予報どおり晴れましたので、菜園へ様子を見に行きました。タマネギが発芽していましたので、寒冷紗を剥がしてやりました。発芽はしたもののこれから上手く育ってくれるか心配です。
 ようやく、ブロッコリーが収穫開始となりそうです。チョット小さめでしたが、収穫し塩茹でで頂きました。やはり初物は美味しいですね。その他「雪美人」「耐病総太り」を小さめですが収穫してみました。

ブロッコリーもう一息です ダイコンも順調に育ってます 手前がダイコン、奥が白菜です

10月27日(日) 晴れ

 朝から、秋晴れのよい天気となりました。今日は市内一斉の道路清掃があり、私の隣保班でもいつものとおり草刈り機を持って約1時間半の清掃活動を行いました。秋の道路清掃では、U字溝の清掃は行いませんが、道路わきの草刈りが大変なんです。おまけに台風の影響で周りの畑から小石が道路に流れ出てそれを片づけるのも一苦労でした。
 道路清掃の後は、農作業と思ってましたが、菜園はまだぬかっており入れませんので、女房と伊香保の食の駅、「カレーうどん 游喜庵」へ行ってみました。うどんは水沢うどんの大澤屋のうどん、とのことで、角が立ち歯ごたえがしっかりしています。食べながらはねが飛ぶのを防ぐための紙のエプロンが付いているのもうれしい配慮でした。私は一番辛い「ガラマーチャうどん」に、えび天とゆで卵のトッピング、女房は「牛とろとろカレーうどん」を頂きました。「ガラマーチャうどん」は一番辛いという割には、さほどの辛さではありませんでした。私には・・・。

カレーうどん 游喜庵 ガラマーチャうどん 牛とろとろカレーうどん