おやじのにっき

10月1日(土) 雨、曇り
 もう10月になってしましました。今年も残り100日を切ってしまいました。今日は妙義幼稚園の運動会でしたが、こんな天候ですので明日に順延となりました。数日前までの予報では明日は晴れでしたが、今日の予報では曇りとなってます。せっかくの運動会です晴天のもと行いたいですね。
 菜園では、第1回目のダイコンの間引きをしました。先日播種した「アブラナ」「冬華」「チンゲンサイ」は揃って綺麗に発芽しました。後は悪虫にやられないようにしながら大きくなるのを待ちます。
 わが家の周りにもまたまたイノシシが出没しているようです。近所の畑では、サツマイモが少しやられたとのことです。知り合いの猟友会の方がわが家を訪れ、3か所罠を仕掛けたとのことでした。

10月2日(日) 晴れ、曇り
 順延となりました妙義幼稚園の運動会が開催されました。妙義幼稚園は今年度で閉園となります。園児は20人と小さな幼稚園ですが子どもたちは元気いっぱいに運動会を楽しんでいました。9:00〜11:00まで子どもたちは休む間もなく出場ということでしたが、PTA、地域の方々の協力により無事終了しました。園の先生方、PTAの皆さん、お疲れ様でした。子どもたちには大変いい思い出になったことと思います。
 帰宅後、午後からは昨日に引き続き菜園へ、ブロッコリーの畝の除草をしておきました。そのほか「楽天(コマツナ)」を播種し、トレイには「リーフレタス」を播種しました。
 「ブートジョロキア」が綺麗に赤く実りました。この辛さを知らなければ綺麗に見えますが、食べたらとんでもない状況になります。辛いというより、痛いと言った方が良いかもしれんせんね。私は、食べるというより、生醤油に付け込んで辛い醤油を作り楽しんでいます。
 明日からは、今年も「獅子舞」の練習が始まります。いよいよ秋本番ですね。今年は「どんとまつり」に出演します。

 
 ブートジョロキアです。

10月8日(土) 曇り、腫れ
 今日は、公立保育所(3保育所)の運動会が開催されました。天候が心配されてましたが途中から晴れて日向では暑いくらいになりました。午前中で運動会は終了ですが、子どもたちはとても楽しそうでした。そして保護者の皆さんからおじいちゃん、おばあちゃんもビデオやカメラ片手に応援してました。保護者会、地域の方々の協力により無事終了しました。先生方、保護者会の皆さん、お疲れ様でした。

10月9日(日) 雨、曇り
 今日、予定されてました地区体育祭は、早朝からの雨のため中止となりました。中止は今回で、3年連続となりました。毎年体育祭には参加してますが、あまり気が進まず、仕方なく参加してますので、中止は、うれしいのですが、ほかのこと(菜園作業)もできないので何とも言えはいですね。

10月10日(月) 晴れ、曇り 体育の日
 昨日と変わって良い天気となりました。やはり体育の日(以前は10月10日)は晴れなんですね。午前中、11月に予定している梅沢峠道のボランティア、草刈り作業の通知を配布してきました。今日は天気も良かったので、久々に原チャリで出かけてみました。天気は良いといってもバイクで走ると肌寒く感じました。1時間ほどで配布は終わり、帰宅後は孫と買い物に出掛けました。
 午後からは菜園に出動、今年は悪虫にやられ期待してないブロッコリーですが、1つだけ直径10p位となった花蕾がありましたので早速収穫してみました。まだ土は湿っていつのですがネギの畝の耕運、施肥、土寄せをしておきました。少し遅いのですが、聖護院ダイコンを播種してみました。丸ダイコンは初めての挑戦です。

10月15日(土) 晴れ
 今日、明日は富岡どんとまつりが開催されます。上南蛇井御殿流獅子舞保存会も郷土芸能の部に出演しました。どんとまつりに行く途中は、これも恒例となっております施設慰問で2施設で2庭披露し、どんとまつり本番で1庭披露しました。施設に入所しているお年寄りは2年に1度の獅子舞を楽しみにしておりますので必ず訪問しています。保存会でも一番若いのが私と同級生の2人で、50代後半となりましたので後何年続けられるでしょうか・・・。演目は、「龍掛かり」で、どんとまつりでは今回もトリを務め16:30の予定が17:00となりましたが、周りは薄暗くなりはじめ花火を使う「龍掛かり」にはちょうど良い演出となりました。3庭行いましたので結構疲れましたが、終了後は地元の公会堂へ戻り、道場払いで美味しいお酒をいただきました。

     
 施設の庭で どんとまつりステージで 

10月16日(日) 晴れ
 昨日の獅子舞で筋肉痛の一歩手前といった具合で疲れてます。年々体力は衰えていくようです。また、ジョギングでも始めないと、とは思っているのですが一度怠けるとなかなか難しいですね。そんなん訳で午前中は孫の子守で何時ものように買い物に出掛けました。
 午後は、菜園へ出かけリーフレタスなどの定植用の畝を作りマルチを張りました。また、コマツナの2回目の播種とからし菜、ホウレンソウを播種しておきました。チンゲンサイ、冬華は1回目の間引きをしました。白菜、大根は今のところ順調に育っております。先日播種した聖護院ダイコンは綺麗に発芽しました。

10月22日(土) 晴れ
 盆栽クラブで埼玉方面へ出かけてきました。花木センターほかで盆栽を見ながら気に入ったものがあれば購入が目的です。鉢植えの盆栽は、上手く育てられれば素晴らしいものですが、私には上手く育てられないので山野草のほうが好きです。今は、家庭菜園、鮎釣りなどやりたい趣味が色々ありますので、盆栽は定年退職後手がかけられるようになったら本格的に始めてみたいと思ってます。そんなわけで私は「春蘭」「岩ヒバ」と「10月桜(寒桜)」を購入しました。(安いものですが・・・。)

   
某花木センターの盆栽です。 

10月23日(日) 晴れ
 今日は、市内一斉の道路清掃でした。いつものとおり草刈り機を持って8:00に集合、秋の道路清掃は道路脇などの草刈りが中心ですが法面の多い道路ですので草刈りも大変なんです。約2時間道路清掃を行いました。今回も結構いい汗かけました。
 終了後は、家庭菜園へ女房、孫と一緒にサツマイモを掘り上げました。孫は、芋ほりより土遊びのほうが楽しそうでしたが・・・。最近わが家の周りもまたイノシシが出没してますので、イノシシに荒らされ食べられないうちに収穫しました。近所の畑のサツマイモは先日イノシシの被害にあいましたので・・・。
 先日播種したコマツナ、からし菜、ホウレンソウは発芽しましたので一安心ですがまだヨトウムシやアオムシを小さくした黒い虫が発生してますので注意が必要です。

10月29日(土) 晴れ
 今月もあと3日、今年も残り2か月となります。早いもんですね1年なんて、年を取ると1年経つのがが早く感じるのでしょうか?そんな中ですがようやくタマネギを定植する準備を始められました。キュウリを栽培したトンネルを撤去し、雑草を片付けマルチを剥がし、牡蠣殻石灰を散布し、耕運したところで夕方となりここまでで今日の作業は終了しました。日が短くなり、17:00になるとあっという間に暗くなります。朝も5:30頃にならないと明るくなってきませんので出勤前の野菜の収穫は忙しくなってきました。

10月30日(日) 晴れ
 昨日耕運しておいた場所に畝を作りマルチを張り、半日かかりようやくタマネギの定植場所の準備ができました。後は苗が育つのを待つだけです。午後は、何時ものことで孫の子守を兼ね買い物に出掛け、帰宅後また菜園作業を再開しました。「キャベツ」「サンチュレタス」「サニーレタス」の定植をしました。気温も低くなってきましたので苗の育ちは遅いので来週は、トンネルをかけてみたいと思ってます。そのほか「ニンニク」の種を頂きましたので植え付けをしました。ニンニクの栽培は、10年ぶりくらいでしょうか40片ほど植え付けられました。収穫は、コマツナ、チンゲンサイの収穫が始まり、白菜、ダイコンも順調に育っています。