おやじのにっき   

1月1日(日) 晴れ
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今年も天満宮境内からの初日の出を拝むことから2017年一年のスタートとなりました。今年は同級生のF氏ほか私を含め7人が集まりました。家の周りは真っ白に霜が降りてましたが、比較的暖かく手袋なしでもカメラを持つ手は冷たくありませんでした。境内の紅梅もこの寒さの中開花を始めておりました。帰る途中の畑は真っ白で、下仁田ネギや野菜についた霜は、雪の結晶のようで綺麗でした。その後は、村人と一緒にお寺へのご年始の挨拶、ニューイヤー駅伝のTV観戦といった具合です。喪中のため組の新年会は欠席させていただきました。
 夕方には、子ども、孫と家族全員が揃い賑やかな元旦となりました。

     
 2017年初日の出  紅梅  下仁田ネギも真っ白に
     
 下仁田ネギに霜が  下仁田ネギ苗  冬華も霜で

1月2日(月) 晴れ
 正月休み2日目は、富岡製糸場へ出かけてみました。観光客も来場し始めており、今日も2,000人近くの来場者で賑わったことでしょう。帰宅後は、これも毎年お決まりの箱根駅伝のTV観戦で、往路優勝は、3年連続で青山学院大学がとなりましたが、地元上武大学も今年は大健闘し、見事8位でゴールしました。明日この順位がキープできれば初のシード権獲得となります。明日の走りに期待したいですね。
 午後は、子どもに付き合い(私と女房は孫の子守)買い物にイオンへ行ってみました。初売りなんてここ数十年行ってませんでしたが、仕方なく行ってみました。予想通りの人込みと子守で疲れた半日でした。

 
富岡製糸場

1月7日(土) 晴れ
 叔父、叔母がご年始に来てくれました。1年間ほとんど会うことはありませんが、元気で何よりです。叔父は今年80歳になりますが車の運転をしてます。少し心配ですが今のところ大丈夫なようです。歩くのより車に乗るほうが楽なようです。
 夕方久〜しぶりにジョギングしてみました。5qほどですが走れました。健康管理を兼ねこれからも続けたいと思ってますが・・・。途中蝋梅が満開でしたので撮影してみました。わが家の蝋梅は日照不足でまだ開花したばかりですが、日当たりの良い場所は満開で甘い香りを漂わせていました。

 
 蝋梅

1月8日(日) 曇り、雪
 午前中は、今日も孫の子守を兼ね女房と高崎まで買い物に出掛けてきました。ここのところ週末は、菜園作業より子守のほうが多くなっています。菜園は収穫のみですので時間はあります。帰宅後は午後雪の予報ですのでコインランドリーで洗濯物を乾燥させ、その後菜園へ出掛け雪の降る前に収穫をしてましたら、予報どおり15:00頃から雪となりました。結構濡れてしまいましたが、収穫はしてきました。平日には収穫できませんので休日にまとめて収穫してますので仕方なく濡れてしまいましたが、この時期濡れると寒いです。夜中には雨となるようですので明日の朝は積もってはいないことを期待してますが、道路の凍結は心配です。お昼ころから晴れの予報ですので雪かきの心配はありませんね。

 
16:30頃ですが畑は白くなりました。

1月14日(土) 曇り
 今年2回目の雪が降りました。9日の朝も雪かきしましたが、今回2回目の雪かきしました。雪の量はそれ程ではありませんが、圧雪されるとなかなか解けませんので運動を兼ねての雪かきです。
 午後は、毎年恒例の組(隣保班)の「どんど焼き」が開催されました。毎年班長が中心となって開催しております。寒波の影響で日中も雪が舞う寒い日でしたが、だるまやお札を燃やし無病息災を願い繭玉やスルメを焼き、世間話をしながら村人が集まり楽しい一時を過ごしました。今年は13人の参加があり、わが家も女房と参加しました。参加者も少なくなってきておりますがこの行事は続けて行きたいですね。

     
 今年のどんど焼き 今朝道路はこんなでした。   稲含山も雪化粧

1月15日(日) 曇り、晴れ
 下仁田町一周駅伝競走大会が開催され、我が社も3チームが参加しましたので、選手輸送のお手伝いと応援で参加してきました。私は1区の選手を担当しましたが、スタート前には雪が舞い寒い駅伝となりました。3チームとも無事タスキをつなぐ(繰り上げはありましたが・・・。)ことができました寒い中選手の皆さんお疲れ様でした。

 
 1区スタートです。