おやじのにっき

10月1日(日) 晴れ
 今月4日は、十五夜ですので、お月見用にと里芋を試し掘りしてみました。まだ小さいものもありますが、順調に育っているようです。先日播種したコマツナ、春菊、ホウレンソウ、アブラナなど葉物野菜はまだ双葉です。
 収穫では、キャベツ(将軍)が、ようやく直径20p位になりましたので収穫しました。初挑戦の将軍ですが、上手くいったようです。後は、悪虫に食害されないように注意が必要です。モロヘイヤは、5〜6pの実をつけてましたので、引き抜き処分しました。
 わが家の庭のホトトギスが今年も開花しました。
 土垂れ  将軍 モロヘイヤの実  ホトトギス 

10月2日(月) 曇り、雨
 今年も、恒例の獅子舞の練習が今日から始まりました。今年は14日(土)に地元の南西神社へ奉納します。今日から2週間ですが、村人が、19:00に公会堂へ集まり、練習と準備で賑やかな一時を過ごしてます。
 10月14日(土)の19:00に南西神社へお出かけください。演目は、「お宮参り」と「龍掛かり」の予定です。

10月7日(土) 雨、曇り
 今日は、公立の保育所、黒岩保育所、額部保育所の運動会でした。あいにくの天候でしたが、額部保育所は小学校の体育館で、黒岩保育所は途中で園舎から園庭出て開催しました。子どもたちはとても楽しく賑やかに徒競走やお遊戯を披露してました。保育所での楽しい思い出となったことでしょう。
 保護者の皆さんからおじいちゃん、おばあちゃんもビデオやカメラ片手に応援してました。保護者会、地域の方々の協力により無事終了しました。先生方、保護者会の皆さん、お疲れ様でした。

   
   

10月8日(日) 晴れ
 昨日とは変わって暑いくらいの秋晴れのなか吉田地区体育祭が開催されました。3年連続で雨天中止でしたが今年は開催となりました。昨日晴れてくれれば保育所の運動会も外でできたのに・・・と思いましたが天候だけは仕方ないですよね。
 体育祭の参加者も年々少なくなってきており、これも高齢化の影響でしょうか?我が地区も参加者は少なく1人が何度も出場といった具合でした。私も自分の出番が終ったら帰ろうと思ってましたが、そうもいかず結局閉会式までいました。参加者は少ないながらも我が地区が優勝となりました。

   
   

10月9日(月) 晴れ 体育の日
 昨日の体育祭の影響か今日は少し疲れ気味です。筋肉痛こそありませんが一日暑い中に立っていましたので結構疲れたようです。午前中は、孫と遊びながらパクチイやサンチュレタスなどの苗をトレイからポットに移植しました。孫の子守をしながらですのでこれもチョット疲れました。午後は菜園に出動しタマネギやコマツナなどの畝の除草作業をしました。まだまだ雑草は生えてきますのでもう少し寒くなるまでこの作業も続きそうです。土日に雨が降らないことを祈ってますが、今週末もまた雨のようです。土曜日の獅子舞が心配されます。

10月14日(土) 曇り、小雨
 今日、明日と南西神社の秋祭りです。夕方からの宵祭りに、御殿流 上南蛇井獅子舞保存会の獅子舞を奉納する予定でしたが、あいにくの天候で奉納できませんでした。獅子頭を濡らしてしまうと大変ですので中止ということとなりました。南西神社への奉納は2年に1度(どんとまつりの郷土芸能に参加するため)ですので奉納したかったのですが、天候による都合では仕方ありませんね。郷土芸能を保存していくため練習は、毎年この時期に公会堂で行います。しかし高齢化が進み今後どのくらいまで続けられるか心配です。獅子を舞える(振れる)数人で一番若い私でもあと数年で60歳となってしまいますので、あと10年継続できるでしょうか?

   
 来年は、どんとまつり に出演です。 

10月15日(日) 雨
 今日も朝から雨です。菜園作業はできませんので、PCの前に座っています。秋雨は、この後一週間は続くとの予報ですので今週末も菜園作業は、出来そうにありませんね。昨日は雨の合間に「耐病総太り」(ダイコン)の間引きをしておきました。間引いた葉っぱはお浸しで頂きました。
 庭の盆栽も紅葉を始めました。雨が続きあまり綺麗な色となりませんが、わが家はそろそろ日当たりも悪くなってきますのでこんな色で終ってしまうと思います。

     
 ハゼ  イチョウ イワマツ