おやじのにっき        オダマキ

5月30日(金) 晴れ

今朝も天気が良く、気持ち良い朝ですね。今朝は、トマトのわき目を摘んであげました。直径2〜3pくらいの実もつけ始め、今から収穫が楽しみです。
また、「ウチョウラン(羽蝶蘭)」もだいぶ成長してきました。もうじき開花となることでしょう。楽しみです、開花したら「我が家のウチョウラン2003」で紹介しましょう。

5月25日(日) 晴れ

今朝は、早朝から菜園へお出かけしました。昨日の段取りのとおりキュウリネット張りの後草刈作業、久しぶりの草刈機使用で少し肩こりかな?その後「オクラ」の定植、トマトの支柱たてで少し早めですが作業を終わりにしました。夕食は子どもたちのリクエストにより、焼肉で、「サンチュレタス」「サラダ菜」が大活躍してくれました。また「チョッと早いのですが、「アトン(タマネギ)」を3つほど収穫し、焼いていただきました。甘くて、身がしまっており、見事に脇役を勤めてくれ家族にも大好評でした。今度は、新ジャガを焼いてみましょう?

5月24日(土) 晴れ

本日は、子どもの送迎や午前中は仕事その他野暮用で農作業は、殆んど出来ませんでした。明日は早朝から夜遅くまで頑張るつもりです。作業は、「アーリータイム(オクラ)」の定植、キュウリネット張り、トマトの支柱たて等々また、その他作業では、除草作業や、畑の周りの草刈等課題は沢山です。これも美味しい野菜を収穫するためです仕方ないですね。
話は変わり10年来咲き続けている「キンロバイ(金露梅)」が今年も咲いてくれました。この花は、15年前の私の上司から挿し木の方法を教わった時にいただいたもので毎年この時期になると黄色く可憐な花を咲かせ私の目を楽しませてくれます。その上司と先日一緒に飲む機会がありこちらでも15年ぶりに昔話に花が咲きました。

これが「金露梅」です。 「コバンソウ」も見事ですよ。

5月23日(金) 晴れ

昨夜のdrink partyでお疲れmodeでしたが、晴天が続き明日の土曜日は、農作業が出来ると思うと自然に元気が出てくるもんです。我が家の周りは、イノシシ騒動で、柵などを作りイノシシ対策に「そりゃあもう大騒ぎさ!!」我が家の畑にはこないように願っています。ところで我が家の菜園でもジャガイモにも花が咲きました、良く見ると種類により少しづつ花の色や形が違うんですね!。チョッと撮影してみましたのでご覧ください。

「男爵」 「メークイン」 「キタアカリ」

5月21日(水) 晴れ

久しぶりの晴天、やっぱり晴れていると気持ちが良いですね!今朝は、チマサンチュを収穫しました。朝から焼肉というわけにはいきませんので、サラダでいただきました。やはり焼肉の方が・・・ですね。その他は、チョッと播種が遅れてしまったのですが、「東京大白瓜」「伏見甘長」「さちかぜ(四葉キュウリ)」「南極一号(キュウリ)」「レイシ(ニガウリ)」「モロヘイヤ」が発芽しました。少し遅いのですが、収穫は出来るでしょう。(我が家は涼しいので?)
ところで、イノシシ被害ですが、先日の隣りの畑まで被害が拡大しておりました。憎きイノシシ(イノブタ)人間様の食べ物を食い荒らすとは悔しいですね。イノシシ鍋にでも・・・・・。でも不味いかな?

イノシシの被害にあった
ジャガイモ畑です。
収穫を始めた
「サンチュレタス」です。
奥が「さちかぜ」
手前が「南極一号」です
「ゴーヤ(ニガウリ)」です 「伏見甘長」です。 「東京大白瓜」です。

5月20日(火) 曇り

イノシシが出たんですPart2!!。隣りの畑の被害状況を撮影してみました(2003/05/20早朝撮影)のでご覧ください。我が菜園に出没しないことを祈っている今日この頃です。

イノシシの被害にあった隣りの畑

5月19日(月) 曇り

イノシシが出没したんです!!。突然こんなことを言っても何のことか分かりませんよね?実は、我が家の隣り(東側)に近所の人が耕作している畑があるんですが、そこにイノシシが出没し、3月に植えたジャガイモの一部を食べ荒らしたんです。我が家の周りは自然が豊富ですから「猪」や「狐」、「狸」などが住んでいるのは不思議ではないのですが、やっと飴玉程度に成長したジャガイモを食べられてはたまったものではありません。人間様の食べ物を食べ荒らすなんて・・・・・!。イノシシが荒らした後は、土は固くなるし、穴は掘るし、憎きイノシシめ我が菜園には出没しないように祈るばかりです。
数年前になりますが我が家では、収穫間際のサツマイモを根こそぎやられたことがあるんです。それ以来苦労して育ててもイノシシの餌になってしまうのでは悔しいので、サツマイモは、5本〜10本程度(1度食べる分)しか作らなくなりました。憎きイノシシ(イノブタかな?)早く捕獲をしてもらいたいものです。ここ数年我が家の周りには出没しなかったのですが?

5月17日(土) 曇り

海老根が今年も咲きました。我が家の養子となってから15年間も見事な花を咲かせ私の目を楽しませてくれています。我が家へ来たきっかけは、昔々(15年前)私の知人の所有する山林がゴルフ場となることに決まったので、知人がどうせ誰かに採られるのなら、海老根だけは家で咲かせてあげようと妙義から連れてきたものです。その中の1株を我が家にいただいたものです。
話は変わりますが、連日の雨で農作業は、できません。本日は、サターン(大玉トマト)の苗に花がついたので定植をしました。菜園へは行っては見たもののやはり作業は無理でしたので野菜を写真に撮ってみました。

 
15年も咲いている
「海老根」です。
田島から養子にきた
「キャベツ」です。
「岡山サラダ菜」です。  
   
「キュウリ」と「ナス」で〜ス。 「久留米豊」も
ご覧のとおりです。
   

5月16日(金) 

Good morning?(只今朝5:00)今日もまた憂鬱な雨です。わたしゃ雨があまり好きではありません、このまま梅雨になってしまうのでしょうか?(沖縄は入梅宣言でしたっけか?)。では、これからカワイイ野菜の様子でも窺いに行ってみるとしますか、時間があればまた後で日記を書きたいと思います。

5月15日(木) 

昨日は、バドミントンで心地よい汗をかいてきました。週に一度は、健康管理のためにも汗をかくと良いですよ。(^_^)話は変わりますが、ここのところ天候が悪く、なかなか農作業もうまくいきません。播種のできない種やオクラやトマトの定植もまだです。収穫のことを考えるとチョッと心配なんですが、天候には勝てませんので・・・・・。ですから「おやじの日記」もチョッと間があいてしまいました。明日の朝は、野菜たちの様子を窺いに菜園に出かけてみたいと思います。

5月12日(月) 曇り

ご無沙汰してました。訳あって「おやじの日記」は4日ぶりです。今日は、帰宅後菜園へこれも4日ぶりです。わけネギ、タマネギ、キヌサヤ、葉ダイコンを収穫してきました。採りたて野菜で夕食をいただきました。では・・・。

5月8日(木) 雨のち晴れ

昨日のことですが、「サラダむすめ(ゴボウ)」と「夏楽天(コマツナ)」の播種をしました。そして今日の雨丁度よいお湿りとなったことでしょう。先日定植したナスやピーマン、キュウリには恵みの雨だったと思います。
また本日は、10数個ですが初物「兵庫絹莢(サヤエンドウ)」が収穫できました。数少ないので、さっと炒めて少しづつ分けていただきました。やはり自家製は、甘くて、やわらかく美味しかったですよ。ではまた・・・。

本日収穫の「兵庫絹莢」で〜ス。

5月6日(火) 晴れ

「ケンタッキーワンダー(インゲン)」の播種を帰宅後行いました。ケンタッキーワンダーは、長期間に渡り収穫ができるので、毎年作っています。明日あたりから天候がくずれるとの予報なので、丁度良いお湿りになってくれれば・・・。また、わけネギの収穫に菜園へ行くと4日に定植した「庄屋大長」が少し萎れていました。チョッと心配です。明日の朝水やりが必要かな?

5月5日(月) 子どもの日 晴れ

本日は、一日たっぷり農作業に専念できました。体がちょいと疲れモードに入ってますが充実した一日だったと思います。昨年秋に穴を掘り保存しておいた「里芋(土垂)」と「頭芋」及び「八つ頭」の植付けの予定でしたが八つ頭は腐っていたため植付けできませんでした。まっ!今年は「タケノコ芋」というのを植えてみましたのでこれで代用したいと思います。そのほかには、「南極一号(胡瓜)」「さちかぜ(四葉)」「ほっこり1・3・3(カボチャ)」「東京大白瓜(白瓜)」「濃姫(枝豆)」の播種を行いました。チョッと遅れぎみですが何とかなるでしょう収穫を楽しみにしています。
そうでした、今日は、毎年恒例となっている上信電鉄のイベント「ファンタジー2003」が開催され上州のシーラカンスと言われている電気機関車「DEKI(デキ)」 2連結で客車2両を牽引しました。私も農作業の合い間に抜け出して下仁田駅へ・・・。ココで停車中のデキを撮影し、帰り道にもう一箇所で撮影してみました。私が小さかった頃は、このデキが大活躍してまして、貨車などを牽引し、下仁田の青倉石灰を運んでいました。休日などはピーという独特の警笛?が聞えるとよく走って近くの踏み切りに見に行ったものでした。今日も、下り時の警笛?が聞えたものですから、つい下仁田駅まで足を伸ばしてしまいました。今でも時々(年数回?)保線時に砕石を運ぶ車両を牽引し動いているようです。では、長くなりましたのでこの辺で・・・。

下仁田駅に停車中の「DEKI」 帰りに撮影しました

5月4日(日) 晴れ

この3連休も昨日は仕事、本日は、野暮用もあり農作業も少し遅れてます。今日の作業は、茄子(庄屋大長、千両二号、水茄子)・ピーマン(エース)を定植しました。その他の苗も購入済ですので、最終日の明日頑張ります。

5月2日(金) 晴れ

今日は帰宅後に、少し遅れましたが「ニガウリ」「モロヘイヤ」「伏見甘長」をトレイ及びポットに播種しました。もう、『蚊』に刺されましたよ、暖かくなったんですね。明日から、3連休です。朝早起きして家庭菜園へGo!ですね。いよいよ夏野菜の定番「胡瓜」「茄子」「ピーマン」などの定植です。夕食のビールも美味しいことでしょう。どぇはまた・・・(-_-)zzz。

今朝撮影の「兵庫絹莢」の花です。

5月1日(木) 晴れ

今日から5月ですね。今朝は、チョッと早いかなとは思いましたが、待ちきれずにソニックを収穫してみました。ピンポン玉を一回り大きくした位になっていました。今夜はオニオンスライスでいただきたいと思います。では、今月最初の「おやじの日記」でした。(^_^)今月もご贔屓にお願いいたします。

今朝収穫の「ソニック」です。 ジャガイモも順調です。 わかりづらいですが「兵庫絹莢」です。

新タマネギは、美味しかった。夕食にオニオンスライスでいただきました。甘くて、みずみずしくて、やわらかでした。これで血液サラサラです。ではまた・・・。