おやじのにっき        キンロバイ

6月30日(月) 晴れ

今月も今日で終わり、明日からはいよいよ7月ですね、夏真っ盛りへ突入ですか?(また天候は、崩れるようですが)そんなことで今日は、我が家のウチョウランに新入り、Y氏宅から養子に来た「仁王花」を紹介です、よろしく!。ではまた7月のpageで会いましょう。(^_^)

 
新入りです。ヨロシクね  

6月29日(日) 晴れ

ここのところ、仕事と趣味で農作業が少し遅れてしまっているため雑草がどんどん成長してしまいました。明日の朝からチョッと気合を入れ退治に専念するとします。
今朝はいつもどおりの夏野菜の収穫と、はじめて「レッドオーレ」が2つ収穫できました。女房と子どもが1つづついただき甘くて美味しいと大好評でした。美味しいと言われると作りがいがあるものです。これから次々と完熟していきますので楽しみがまた1つ増えました。
ウチョウランも後1鉢を残し開花状態です。後程紹介しますのでヨロシク!!そしてY氏から養子として迎えた新入りが増えました。こちらも紹介しますのでお楽しみに・・・。では今日はこのへんでお休みなさい。(-_-)zzz・・・。

6月27日(金) 晴れ

奄美大島は、梅雨明けだそうです。?
今朝は、天気もよく予定どおりに野菜の収穫をしました。そしてシャッターチャンス「我が家のウチョウラン2003」に追加するための撮影をしました。興味のある方は、是非ご覧ください。ついでに「レッドオーレ(中玉トマト)」も色づき始めましたので撮影してみました。もうじき食卓へ・・・。では

お気に入りの「仁王花」です。 「レッドオーレ」甘いそうです。

6月26日(木) 曇り、雨

ここのところまた、毎日鬱陶しい天候ですね、早起きしても農作業は出来ないし、キュウリ、ナス、ピーマンの収穫程度に終わってます。レタスは、色が悪くなりますし、雑草は自由に伸びます、私は川遊びがしたいといった具合で、休日は、時間のやりくりが大変です。やっぱり「晴天、早起き、農作業」これが一番、時間の有効利用が出来ます、ですね。梅雨明けは何時・・・?。明日の朝は、「雪美人」「夏楽天」に定番の「キュウリ、ナス」の収穫をするとしますか?そして、今年で3年目になる糠床で「糠漬」と夕鶴さんから教わった「白キムチ漬」で野菜をいただくとします。では・・・。
PS.こんな天候では、せっかく咲いてくれたウチョウランも綺麗に撮影できません。

6月24日(火) 曇り、雨

おはようございます。また梅雨空に戻りましたね。今日は、日曜日にジャガイモの収穫(堀上)をしている時に発見そして撮影した珍しいものを紹介しましょう。(こんなの珍しくないという人も見てやってください。)実は、これなんです「ジャガイモ」の果実です。トマトのようですね。これでジャガイモはナス科の植物ということが分かりますね。?
『少し黄色みをおびてきて、透明感がでてくれば食べられるんだそうです。』また、『枝が枯れる前に実を採り、熟したものを生のままで食べると、甘くてとてもおいしいらしいです。』
話は変わりますが我が家のウチョウランも全ての鉢が開花しました。天候が悪く綺麗に写らないので撮影できないのが残念なんですが、チャンスをみて撮影します。お楽しみに(^_^)では、これから霧雨の中ですが、夏野菜の収穫に行ってきます・・・。

これが「ジャガイモの果実」です。 「白紫点」 確か「虹?」だったと?

6月22日(日) 晴れ

おはようございます只今5時17分、3日ぶりの日記ですか?今日も暑い一日になりそうですね。昨日は、仕事で農作業を休みましたので今日はこれから朝食前の朝の涼しいうちに作業をしてこようと思っています。主な内容は、ジャガイモの収穫(堀上)そして、「さちかぜ」「南極一号」(ともにキュウリです。)のネット張りです。では・・・。また後程、時間がありましたら書き込みます。

先程収穫してきました。

ピーマンも立派になりました。 先程収穫してきました。

6月19日(木) 晴れ

今日は、暑い一日でしたね夏ですね!私は、昨日のDrink Partyの影響で、早朝はチョッとお疲れモードでしたので、菜園へは出かけれれませんでした。夕鶴さんからいただいた「サラダキャベツ」が最盛期を迎えておりますので明日の朝は、必ず収穫します。以前も書きましたが『葉っぱに、辛味噌』がGoodです。明日も気温は30℃(前橋市は34℃)を超えるそうです。体調を崩さないよう週末のもう一日を頑張りましょう!(^_^)では・・・このへんで。

6月18日(水) 晴れ

10日ぶりの晴れ、気分も爽快ですね。今朝は、ウチョウランを撮影してみました。まだ2種類しか咲いていませんが見てください。

純白花の「ウチョウラン」が
一つ咲きました。
一番最初に開花した
「ウチョウラン」只今満開です

6月16日(月) 曇り

もう今日で曇りと雨の天候が8日間も続いています。(T_T;)雑草は、喜んで成長していることでしょうが・・・。
昨日はじめて「雪美人(ダイコン)」を収穫してみました。(15cm位になったのでつい待ちきれず収穫をしてみました。)大根おろしでいただきましたが、水分は少なく、辛味は強く、大根おろしには最高です。日本蕎麦の薬味にもたぶんgoodだと思います。参考までに、昨日の読売新聞の日曜版にはイラストで「からみ大根」とスケッチが載っていました。その他、チョッと遅いのですが、「グレートレークス365(玉レタス)」が収穫開始となりました。この時期は、早く痛みやすいので楽しむ期間が短くなってしまいますが播種が遅かったのですから仕方ないですね。どぇは・・・。また

泥だらけですが「雪美人」と申します。よろしくね!

6月15日(日) 曇り

今日も相変わらずの天候ですね。ジャガイモを堀上たいのですがこんな天候では畑に入れませんので、今日は休耕です。仕方なくパソコンに向かって今「おやじの日記」を書いてます。
そんな訳で本日の作業は、夕食用に少しジャガイモを収穫し、「夏楽天(コマツナ)」でも摘んで、「サターン(トマト)」手入れ程度で終了ですかな?では、これからウチョウランでも撮影してきます。ひとり言でした。

6月13日(金) 曇り

おはようございます。梅雨、入梅毎日うっとうしい日が続いていますね。皆さんお元気ですか?
昨日はじめて収穫したジャガイモは、塩茹でにしていただきました。私の場合新ジャガは、塩茹でが一番と思ってます。それに辛味噌やバター、マヨネーズなどをつけてもGoodです。
またまた、話は先程になります。今日の農作業は、都会へ出かけた残りの「トウガラシ(伏見甘長)」と「モロヘイヤ」を定植してあげました。この二つも毎年栽培しており、我が家の食卓を賑わせてくれます。モロヘイヤは、オクラ、納豆と並んで我が家の朝食御三家と言われ私は、三種混合でいただいております。三位一体となった味は・・・・・です。健康第一、ではまた。(^_^)

6月12日(木) 

昨日の夕食で「サラダキャベツ」をいただきました。みずみずしく、やわらかく(グリーンボールのように)、パリパリしていて美味しかったですよ。特に辛味噌でいただくのが私は好きです。たべ方ですが、キャベツの葉を1/4程度に切りそこに辛味噌をつけてたべるだけものです。酒の肴などにもOKですよ。(辛味噌は、味噌と豆板醤を混ぜたものです。)
話は、今朝になります。雨の中菜園へ収穫にいってきました。「藤風(ダイコン)」、「エース(ピーマン)」と「男爵、メークイン(ジャガイモ)」を収穫してきました。早速ジャガイモは、今朝のお味噌汁でいただこうと思います(只今女房が調理しています。)書き込み終了後にはいただけます。またまた、今日の夕食が楽しみですね。では。(^_^)

「メークイン」 「男爵」 「キュウリ」の花も咲きました。

6月11日(水) 

昨日、関東も入梅宣言が・・・。アウトドア派(農作業)の私にとっては、これから暫らく憂鬱な日が続くことになります。ウチョウランの開花も遅れるでしょうし、ジャガイモの収穫もタイミングが難しいでしょうし、また川遊びもやっぱり晴天でないと・・・。私は梅雨は嫌いです。
今朝雨の中ですが、夕鶴さん家からいただいた「サラダキャベツ」が立派に成長しましたので1つを収穫しました。今日の夕飯が楽しみです。やわらかくて美味しいとの評判を聞いてますので。(^_^)『最近は、朝おやじの日記を書いてますです。』

「サラダキャベツ」です。
立派になったでしょう。
サッサッサ、サラダ、サラダの
国から来たむすめ・・・。という
歌がありましたよね(イルカ)でした。

6月10日(火) 曇り、霧雨

今朝、久しぶりにウチョウランを撮影してみました。天候が曇り、霧雨なので写真は、暗くなってしまいましたが、我が家のウチョウランの中で、一番最初に咲きました。これから次々と咲きはじめ我が家の玄関を賑わせてくれます。今年も「我が家のウチョウラン2003」を計画してます。(花は、昨年と同じですが)お楽しみに・・・?

 
今年一番に咲いた
「ウチョウラン」で〜す。
 

6月9日(月) 曇り

土日が、忙しく未更新でした。タマネギの収穫終了や、ウチョウランの開花など後日記載します。(川遊びなどもしていましたもので・・・。)

6月7日(金) 晴れ

昨日ですが、我が家の「庄屋大長(ナス)」が初収穫できました。まだ2個ですが。夕食に家族で等分に分けていただきました。調理方法は、焼きナスで、味噌をつけていただきました。(これは、夕鶴さんから教えていただいた味付け方法です。)初めてでしたが、味噌でいただくのもGoodでした。やはり自分で育てた初物は、美味しいですね。
今まで、我が家の焼きナスの食べ方は、醤油に薬味(茗荷やネギ、青紫蘇など)を入れていただいていました。このほか好みで、私は、ラー油と酢を入れています。(餃子のタレのようですが?)このタレをつけていただくのも暑い夏にはピリ辛で、goodですよ。皆さんも是非お試しください。その他、生姜焼きなども良いですね。では・・・。

昨日収穫した「庄屋大長」
です。チョッと逆光で暗く
なってしまいました。
こちらは、「サラダむすめ」
といいます。見たとおりの
牛蒡です。

6月3日(火) 晴れ

発見しました!お友達のY氏の「アワチドリ」に変わり花が・・・・・・。見てくださいご覧のとおりなんです。あと2年続けば・・・・・?ですね。(皆さんの御想像におまかせです。)隣りは、普通のウチョウランです。これも変わっている花で綺麗ですよね。我が家のウチョウランももうじき咲いてくれることでしょう。開花が楽しみです。

2つ花のついた
「阿波チドリ」で〜す。
こちらは、普通の
「ウチョウラン」です。

 

6月2日(月) 晴れ

本日は、帰宅後に菜園へ出かけてみました。「藤風(ダイコン)」と「久留米豊(グリーンピース)」が収穫できました。絹莢は、もう疲れはじめていますので、これから短期間ですがグリーンピースが食卓に登場です。初物ですのでサッと塩茹でにしていただきました。グリーンピースって「やわらかく、みずみずしく、甘〜い」んですよ。けっして粉っぽくありませんよ。まだ少し早いのですが、藤風も初物ですので、こちらは大根おろしでいただきました。やはり自分で栽培したものは美味しいですね。もちろんダイコンも不織布で被ってありますので、無農薬です。そのほかには、絹莢、わけネギ、岡山サラダ菜を収穫しました。また、大根おろしにすると辛味があり、水っぽくなく最高な、「雪美人」ももう少しで食卓に登場できそうです。では・・・。

「久留米豊」です。 実は完熟です。 チョッと早いのですが
「藤風」です。

1日(日) 晴れ

昨日から一泊で塩山市へ出かけて来ました。デジカメを忘れてしまい画像がありません。残念です。変わりに我が家の「レッドオーレ、サターン(トマト)」を見てください順調に成長しています。(5月30日(金)に撮影しました。)今から収穫が楽しみです。
話は変わりますが、先日遅蒔きでトウモロコシを蒔いたのですが、(雉でしょうか?鳥には間違いないと思う)きれいに食べられて無くなっていたんです。私が種まきをしたのをどこで見ていたのでしょうか?薬品処理がしてあるのでお腹をこわさなければいいのですが?

「レッドオーレ」
中玉トマトです。
こちらが「サターン」
毎年栽培してます。