おやじのにっき       ウチョウラン     

8月28日(木) 

朝から霧雨で、憂鬱ですね。畑に定植済みの「ブロッコリー」や「スノークラウン(カリフラワー)」(昨日70本定植)には恵みの雨ですが、雨天では、残りの定植が出来ません。また、川遊びも出来ません。今朝は、ニガウリの収穫のみとなりました。では。

8月25日(月) 晴れ

またまた今回もいろいろと都合があり一週間ぶりの更新となってしまいました。
ここ連日の暑さやっと夏が来たようですね。22日(金)、23日(土)と2日間(日帰り2日)茨城県水海道市へハンドボールの国体関東ブロック予選(群馬県勢は、成年、少年男女とも23日で全滅し、国体参加はできませんでした。)を見に行ってたもんですから、せっかくの休日(農作業日和)でしたが農作業は少し遅れました。そんなもんですから昨日は、あの暑さの中農作業を行いました。内容は一日殆んどブロッコリー、白菜などを定植する畝を(マルチを張って)作ってました。そして夕方の残りの時間でシャスターの定植(35本)を行いました。今朝は、起きるのが辛かった。
今日も、赤とんぼは飛んでますが、暑い日となりそうですでは・・・。

8月17日(日) 晴れ、曇り、雨

今日も、朝のうちは晴れてましたが、次第に曇り、雨と天候は悪化し、農作業はおあずけでした。いつものとおり野菜の収穫をし、そのあと、「黄ごごろ65(白菜)」を128トレイに播種してみました。昨年は、8月下旬に播種したのですが、播種後、急に寒くなってしまい白菜は、半分以上葉ボタン状態でしたので、今年は2週間ほど早く播種してみました。結果はどうなるかわかりませんが、今年も寒さは早くやってきそうなので・・・?来週には、「黄ごころ90」も播種したいと思います。
作業のあとは、久しぶりに女房、子どもと昼食に出掛けました。場所は、最近オープンした、佐久平の「坂内食堂」です。喜多方にある本店へは、2度ほど行ったことがあります。ここの特徴は、喜多方ラーメンには珍しい塩味なんです。そして私の好みの太麺の縮れ麺にはスープが絡まり最高です。また、焼豚は、柔らかく口の中でとろけるようでこれがまた、なんともいえません。ネギ焼豚ラーメン(喜多方本店では、ネギ肉そば)850円、喜多方ラーメン650円、メンマラーメン650円でした。(どれにもやわらか焼き豚入り)我々は12時40分頃に入店、席は1つ空いておりましたが、店を出るときには、店の外まで行列ができており、ふと本店喜多方で1時間ほど並んだのを思い出しました。(食べるのに夢中で写真撮るの忘れてしまいました)
帰りにチョット寄り道で千曲川の様子をうかがいましたが、増水、濁りで鮎釣りは無理でした。(+_+)長くなってしまいましたので、今日はこのへんで

8月16日(土) 曇り

相変わらず農作業は、無理のようです。今朝も野菜の収穫には、行ってきました。いつもの野菜の収穫ですが、トマト、ナスについては、もう疲れてきているようです。元気なのは、「ニガウリ」、「伏見甘長」、「ピーマン」、「モロヘイヤ」といったところでしょうか。また、遅蒔きの「キャンベラ90」が毛の色が少し茶色くなってきましたのでもう少しで収穫できそうです。(今度は、悪きムジナに要注意です。)「オクラ」については、今年は害虫にやられたり、天候不順からかあまり成績は良くなく、少量の収穫で、もう終了間近となってしまいました。そろそろ「白菜」や「大根」を播種したいのですが今週末も無理なようです。では

収穫開始となった
「太レイシ」です。
野菜の収穫途中で見つけ
ました。最近珍しいですね。

8月14日(木) 

おはようございます。昨日からお盆休みの方もいるのではないかと思います。私の場合は、カレンダーどおりのお休みです。ところでまたまた今日も雨、いったい今年の夏は、どこへ行ってしまったのでしょうか?この調子では今週末の農作業が心配です。今朝は、この雨のため収穫はお休みしましたので、本日帰宅後雨の様子を見ながらと考えております。それでは・・・。(ニガウリの収穫も開始となったのに、この雨では、・・・。)(+_+)

8月10日(日) 晴れ

1週間ぶりの「おやじの日記」です。台風も被害なく通過してくれましたのでホッとしております。しかし菜園はぬかっており、作業は出来ません。そろそろ「ブロッコリー」の定植や「大根」「白菜」を播種するための畝を作りたいのですが・・・。私の場合次の作業は一週間後となりますので、できれば毎週日曜日は畑で作業をしたいのですが、こればかりは天候に左右されますのでしかたありませんね。今日のところは、野菜苗をポットに移植でもと思ってます。
話は変わりますが、8日、9日と一泊で狩野川へ鮎釣りに行ってきました。台風が接近してましたので川の状態が心配でしたが、普段の心がけが良かったのか午後には晴れ、日焼けして帰ってきました。釣果は、ご想像におまかせします。狩野川は、難しい川でした。

有名な「狩野川」です

追加です。本日、「伏見甘長」と「ゴーヤ」を初収穫しました。この2種類には少し待たされました。早速「ゴーヤは」豆腐と炒め、「伏見甘長」は、醤油で炒めて夕食でいただきました。

8月3日(日) 晴れ

今日は疲れました。これから定植や、播種のブロッコリーや白菜、大根のために牡蠣ガラ石灰を撒き、畑を耕運しました。夏の陽射しは強かった。久々の日焼け?かな?冬野菜の栽培その1終了です。あとはポットに定植した苗が、無事育ってくれればOKです。
話は変わりますが、今日、和合橋から鏑川を見たらエメラルドグリーンとでも言えばいいのでしょうか?(チョットオーバーかな?)長い梅雨のおかげで、水量も増え川が綺麗に洗われたのでしょう、とても綺麗でした。いつもこの状態でしたら昔のように「鏑の清流での鮎漁」と言えるのでしょうね。私が小学生の頃鏑川で、す潜りをして遊んでいた頃をふと思い出しました。(ここで少年時代のBGMが・・・。)川の大好きな私にとっては、デジカメを持っていなかったのが残念でした・・・。今度チャンスがあったら「富岡自然との風景」でご披露します。では・・・。

8月2日(土) 晴れ

ようやく梅雨明けですね、良かった良かった。(^_^)今日は、昨日アルコール水溶液を摂取しすぎたため草刈、除草作業、シャスターの植え替え等の軽い作業を行いました。昼食後の暑い時間帯には、安中市の「ファームドゥ」へ植え替えようの土、「緑のかがやき」を購入に行ってきました。(以前は夕鶴さんから教えていただいた「苗太くん」を使用していました。この土は最高だったのですが、最近は販売してません。)そして15時過ぎにまた畑へ・・・。特に夕方の草刈では、ブヨに耳を刺され腫上がってしまいました。痛かゆいですね。そして夕食には汗を流した後の「Beer」最高でした。

8月1日(金) 曇り

いよいよ梅雨明けですね、これで本格的な夏の到来ですか。今日は8月1日水の日だそうですが、もう水はいりませんよね、それより太陽が欲しい。てな訳で、今月も「おやじの日記」よろしくお願いいます。只今6:00の時報でした。これから野菜の収穫にでも行ってきます。ブロッコリー、カリフラワーの苗ももやしになりましたが、植え替えにより立派になってきました。また、昨日「霜知らず地這(きぬひかり)」をポットに播種しました。チョット遅いかなと思うのですが???。

植え替え前の
「シャスター」です。
植え替え後の
「スノークラウン」です。