おやじのにっき     蝋梅       

9月30日(木) 晴れ

台風は、通り過ぎましたが、強風の一日でした。浅間山の火山灰も一緒に飛んできたのではないでしょうか?机がざらざらしておりました。
菜園では、タマネギ(ソニック、アトン、ネオアース、猩々赤)4兄弟が見事に発芽しましたので、昨日からの台風で、せっかく発芽したタマネギが、雨に流されてしまうのでは?と心配されましたが、大事にいたらず良かった良かった(^_^)ホッとしております。
9月も今日が最終日ですね。明日からは10月お彼岸を過ぎたら、だいぶ日が短くなり18時に帰宅するともう暗く菜園での作業は出来ませんね。朝も5時ではまだ暗いですし・・・、これからは土日の昼間に作業ですね。では・・・。

9月26日(日) 曇り

市民体育大会 Ping Pong の部が開催されました。私も5年ぶりに参加しました。私個人の戦績(予選リーグ)は2勝2敗(歳には勝てませんね)でした。我がTeam成績(予選リーグ)も2勝2敗で5位決定戦へ、私は、次の予定がありましたので、決定戦へは参加しませんでしたが、後で聞きましたところ6位(地区対抗で5点)であったとのことでした。
Ping Pong の後はNHK「愉快な家族」の公開録画(たまたま抽選に当たりましたので)を見にかぶら文化ホールへ女房と出かけました。3時開場少し前に到着しましたが、整理番号は、465番はがき1枚で2名入場可能で、自由席ですから2階席(最後列中央)となりましたが、コロッケ、華原朋美、マギー審司、ホームチームの出演で、トークやクイズなどで楽しく2時間を過ごしてきました。(我が家の近所の家族が、夫婦3代、同居ということで出演紹介されておりました。)ということで、本日の菜園作業は、お休みでした。

9月25日(土) 晴れ、夕方雨

午前中は、法事でしたので、14時頃帰宅、少し休息してから家庭菜園へ行き野菜の収穫でした。収穫といっても今収穫できるのは、ナス各種とピーマン、ネギ、サツマイモくらいのものですが。それから「京みぞれ」を播種しました。これは、春先にも栽培し、我が家では大人気(採りたてを洗ってそのままサラダにするとパリパリとして美味しい)でしたので、また播種してみました。
話は変わりますが、ブロッコリー、カリフラワーが(花蕾はまだできてませんが。)元気に育っており白菜も立派になってきました。また、先日播種しました「楽天」と「メガトン」が綺麗に発芽しました。タマネギ各種は、発芽まであと1〜2日必要なようです。
では、これから「御殿流 獅子舞」の会議に行ってきます。(もう秋祭り・・・そんな季節なんですね)では・・・。

「郷愁60日」です。 「ハイツ」と「スノークラウン」だったかな こんなバッタがいました。白菜を食害するのでは???

9月23日(木) 曇り(秋分の日)

秋分の日の今日、皆さんも墓参に出かけたことでしょう?我が家も、女房の実家と義姉の家へ行ってまいりました。農作業は、昨日の雨で、無理かと思われましたが、「耐病総太り」と「からいね」を播種しました。うまく育て「耐病総太り」は、100本、「からいね」ば80本になる予定です。漬物用の「耐病干し理想」は、葉が30p程度に成長しました。また、ブロッコリー、カリフラワーは、「アファーム」のおかげで元気を取り戻してきました。
タマネギですが、先日21日(火)の午後休養をいただき、播種しましたので、今年はバッチリです。と思います。播種したのは、「猩々赤」「アトン」「ネオアース」の3種類でした。発芽が楽しみです。(昨年はこの段階で失敗してしまい、慌てて蒔きなおしましたが、良い苗にはなりませんでした。)菜園に行く途中に秋を撮影してみました。我が家のコスモスとホトトギスです。

「コスモス」 「ホトトギス」

9月20日(月) 晴れ(敬老の日)

今日は、敬老会ですが、昨日準備しましたので、免除してもらい(昨日の準備は、役員全14人中3人参加・市民体育大会には、5人参加だったので。)午前中は、家庭菜園へ、「ブロッコリー」と「カリフラワー」が悪虫「アオムシ」及び「コナガ」の幼虫に新芽を食害されていたので、慌てて帰宅し、「アファーム乳剤」を散布しました。お昼に観察してみましたら、全滅してました。(^_^)良かった良かった。人間様の食べ物を虫に食べられてはたまりません。DDVPを先日散布しましたが、悪虫は次から次へと攻撃をしてきます。強力な「アファーム」で少しは、大丈夫でしょう。(今度は、白菜を見張っていないと丸坊主になってしまいます。)
午後は、「メガトン」「楽天」の播種をしました。その後、先日養子にいただいた「湖水」「彩光」の苗(一時ポットのまま我が家で、悪虫に新芽食害されましたが、手厚い看護のおかげで無事復活)を定植しました。定植後まだ時間がありましたので、本日のメイン作業「ソニック」を播種しました。丁寧に1p間隔で播種し、篩いで篩った細かい土で被い、かたく踏み新聞紙で被っておきましたので、今年は、うまく苗ができるのではないかと思っております。「猩々赤」「アトン」「ネオアース」は、明日以降23日の春分の日までに播種予定です。ではまた・・・。
3日分の日記をまとめて書くのは、大変ですね・・・。

9月19日(日) 晴れ

午前から午後2時頃までは、市民体育大会(陸上競技)が開催されましたので体育振興会で参加です。小中学生の送迎そして、競技場では、投てきの計測などいい汗かかけました。(天気が良かったので、じっとしていても、暑かった。)
午後は、3時から明日の敬老会の準備、公民館から机やイスその他の運搬、体育館では、紅白幕を張ったり、机やイスの配置などまたまたいい汗かきました。

9月18日(土) 晴れ

今日は、早朝から、西中学校のトイレ掃除に参加してきました。生徒、保護者合わせて117人の参加でした。校内のトイレ全てを約1時間半を磨きに磨きました。運動会前にきれいなトイレになり良かった??。その後は、家庭菜園で、農作業主に管理機での耕運でした。

9月12日(日) 曇り、晴れ

朝4時30分起床、本日は、皆さんご存知(あたらしい 朝がきた 希望の朝だ 喜びに・・・)と歌声の聞こえてくる「NHK巡回ラジオ体操」が「もみじ平総合公園多目的運動場」で開催されました。もちろん、おやじも参加しました。午前5時に我が愛車MTバイクにまたがり、会場へ出発しました。昨日の疲れはなんのその午前5時30分(リハーサル)から午前6時40分(本番終了)まで、生放送に参加してきました。参加者は2,000人位はいたのでしょうか???。帰りに参加賞をいただき、帰宅しました。
帰宅し、朝食後は、久々の家庭菜園へ、先ず、野菜の収穫からその後「郷愁」や「ブロッコリー」「レタス」の定植をするために、合掌造りのキュウリのネットなどを片付け、牡蠣がら石灰を散布し、管理機で耕運しました。来週末までには、定植を終わりにしたいのですが・・・?それ以外には、白菜を定植し、本日の業務は終了しました。(筋肉痛でつらかった一日でした。)

9月11日(土) 曇り

本日は、ping pong の大会があり参加してきました。昨年のこの大会依頼ちょうど1年ぶりにラケットを握ってみました。練習をしていないので、勝てるわけはないのですが・・・?、でもリーグ戦(団体戦)5試合に出場し、2勝3敗(私個人)という結果でした。我がチームの成績は、1勝4敗(惨敗)でした。明日は、筋肉痛かな・・・。もちろん慰労会では、とても美味しいお酒をいただきました。

9月9日(木) 曇り

夕鶴さんから「湖水」「彩光」の苗をいただきました。話によると、この2種類は、涼しい山間地へ行って大きくなりたいとのことで、養子縁組が決まりました。立派に育て、我が家の食卓に登場するのを楽しみにしております。冗談はさておき、夕鶴様ありがとうございました。
そして帰宅後菜園へ、「郷愁」を定植の予定で出かけましたが「ブロッコリー」「カリフラワー」の葉に穴があいているのを発見、また、昨日早朝定植した「郷愁」にも穴を発見、予定を変更し、悪き悪虫にDDVPを散布してきました。明日の朝は、・・・でしょう。では

9月5日(日) 雨雨雨

本日は、「鍬柄嶽(石尊山)例大祭」でした。あいにくの雨で、軽トラックは、護摩堂まで登れず(泥で滑るのは、雪道よりひどいと感じた、今日この頃です)、手作業による荷物運びとなりました。(昔の人は偉いなぁ・・・。)世話人、当番一同(8人)実感したしだいです。
こんな悪状況の中ではありましたが、
「鍬柄嶽(石尊山)例大祭」は、氏子の皆様を始め、来賓の皆様のご参加により、滞りなく無事終了いたしました。中之岳神社、工藤宮司さんの話によると、長靴を履いて来たのは、先代が一度(その時は、台風が来ていたそうです。)私で二度目とのことでした。何はともあれ、怪我人も無く無事終了できました事に感謝の一言です。来年は、よい天気でありますように願い今日の「おやじの日記」をお開きにしたいと思います。(只今20時、道場払いがお開きになり帰宅した「おやじ」でした。)
PS.悪天候の中(大ちゃんお疲れ様でした。)のため作業が多く、写真は取れませんでした・・・。

9月4日(土) 曇り、雨

本日は、午後から明日の「鍬柄嶽(石尊山)例大祭」の準備でした。御神酒やお供え物の購入や、ぼんでんの作製等です。明日は雨さえ降らなければ・・・?と、思っているのですが???。特に鎖場は、岩場なので滑ると危険です。
祭礼は、午前9時からです。
買い物の途中で、霧が巻いてる景色が綺麗に見えたので撮影してみましたが・・・?。

「不通渓谷」に霧が 「不通橋」から西を・・・。

9月2日(木) 曇り、雨

帰宅後、「グレートレークス366」を128トレイに播種しました。キャベツは、魚捕りなどで、播種できなかったので、苗を昨日購入してみました。「金春」(サカタ)という種類でした。初めての栽培です。どんなものになるか楽しみです。
鮎釣りもそろそろシーズンオフです。これからは、冬野菜の定植や、播種と忙しくなりそうです。では・・・(^_^)

9月1日(水) 晴れ

今日は、少し暇ができたので、午後農作業へ、「耐病総太り」や「郷愁」の畝を作りました。先日播種した「耐病干し理想(ダイコン)」は見事に発芽しておりました。コオロギに食害されないように、あとで殺虫剤を撒いておくとします。それから、「九条太ネギ」の育ちが悪かったので、もう一度葉を切り、植え替えをして見ました。夕鶴さんからいただいた「浅黄系九条」と並んでいます。