おやじのにっき     蝋梅       

8月2日(火) 晴れ

いよいよ8月夏真っ盛り、夏野菜も真っ盛り!と言うことで8月の「おやじの日記」を始めましょう。
今日は午後休養をいただきファームドゥへ、「アトン」と「ソニック」そして「タキイ育苗用用土」を購入してきました。「猩々赤」「ネオアース」は、まだ販売しておりませんでしたので次回購入することとします。帰宅後は、先日播種した「シャスター」が本葉2枚になりましたのでポットに移植しました。お盆過ぎには、畑に定植となるでしょう。(128トレイからの移植は、結構手間がかかるんですよ。)夏野菜真っ盛りに、もう秋冬野菜の準備が始まります。毎週土曜日は、お楽しみの「鮎釣り」もありますので、夏場の週末は忙しいんですよ。

8月6日(土) 晴れ

5日(金)、6日(土)の一泊二日で天竜川へ鮎釣りに行き、朝から夕方までまる二日間も鮎釣りを楽しんできました。(^_^)釣果は今一でしたが、天竜川の立派に育った引きの強い鮎の感触はたまりませんね。富岡へ帰着後は、お決まりの某所で反省会、二日間の疲れを癒しました。

8月7日(日) 晴れ

今日も暑い一日でした。昨日の疲れはなくタイツやタビ、船、クーラーボックスなどを乾かし、午前中から菜園へ2日間収穫していなかった野菜の収穫から行いました。出発前に小さめのものまで収穫しておきましたので、極端にビックなサイズのものはなくホットしました。その後はダイコンや白菜を蒔く場所の除草やマルチを剥がして準備をしました。今週末はお盆休みですので、殺生してはいけません。勿論鮎釣りもお休みし、石灰を散布し畑を耕運する予定です。
午後は、暑いので昼食後2時間程お昼寝をし、その後野菜の宅配をしてきました。帰宅後は、「スノークラウン」をポットに植え替えしました。シャスターにつづき、こちらもお盆過ぎには定植となります。

8月12日(金) 曇り、雨

今日は、午前中雨の合間に野菜の収穫、そして、盆棚の準備で茅を刈ってきました。これを乾燥させ明日縄を綯い盆棚の竹に張りそこにスギの葉や里芋の葉、ホウズキなどを飾ります。
午後は、雨も上がったので、地元の「鏑川」へ鮎釣りに出かけてみました。明日からはお盆ですので、休日ですがチョットの間(4日間)お休みします。釣果は3匹でしたが解禁以来久しぶり(3回目)の鏑川での釣りは、鮎も22cm〜25cmと予想より大きく育っており(引きは天竜川の鮎にはかないませんが)楽しい釣りができました。(^_^)もう少しつれると思っていたのですが予想以下で、残念!!
明日は、竹取に始まり、新盆見舞いといったところでしょうか。

25cmサイズの鮎が鏑川で釣れました。

8月13日(土) 晴れ

朝から竹取に行き、盆棚(略式ですが)を完成させました。毎年の事ですが、竹取から始まり、茅で縄を綯い花を飾ります。午前中には完成し、午後は、新盆見舞いに・・・。

8月14日(日) 晴れ

午前中新盆見舞いに行き帰宅後野菜の収穫をしました。悔しいことに「ビックドーム」からチョット目を放した隙にせっかく伸びてきた本葉を何者かに食害されてしまいました。悪き悪虫・・・。ビックドームは128トレイに播種しましたが、1/3程度発芽せず、そこに悪虫のダブルパンチでした。それでも40本程度ポットに植え替えできましたので・・・。今度は悪虫に食害されないようにオルトランを散布しておきました。過日植え替えしたブロッコリーにも念のためオルトランを散布しました。ここのところ夕方になると必ず激しい夕立がするので、なかなか定植ができません。お盆休み中に何とか定植したいのですが、今日も激しい夕立でしたので明日も無理でしょう?
午後は、女房の実家へ野菜の宅配をしながらお盆の線香をあげに出かけました。ニガウリやオクラ、モロヘイヤ、直播ピーマンが最盛期となり毎日食卓に登場しております。女房の実家でも我が家の新鮮野菜大変喜ばれております。(^_^)

「オクラ」の花です。芙蓉の花に似てませんか? 「ニガウリ」トンネルです。 手前が「長レイシ」後ろが「あばし」です。
   
「ニガウリ」の花です。    

8月16日(火) 晴れ

昨日、今日と隣保班の出来事で、先程帰宅しました。仕事はお盆休みでしたのでちょうど良かったのですが・・・。
本日の農作業は、早朝に収穫作業を終えブロッコリーの定植は、来週に持越しです。来週も土曜日は、鮎釣りに行きたいし、これでまた夕立でもあるとまたまた定植できません。農業は天候に左右されるので、なかなか上手くいきませんね(-_-)
お盆休み最終日、弟家族も明日帰宅しますので、今夜は花火でもしながら今日の疲れを癒し冷たいBeerを一杯いただきお休みするとします。ではまた・・・。

8月20日(土) 晴れ、夕立

ブロッコリーの定植をしなければならないのですがそこを我慢し、今日も佐久へ鮎釣りに出かけました。4時頃に大きな雷が鳴ったので釣りは、ここで終了しました。釣果は・・・今シーズン初めての0匹でした。残念!!(-_-)鮎のシーズンも残り少なくなりました残り少ない鮎釣りを来週も楽しみたいと思います。

8月21日(日) 晴れ、曇り

昨日は鮎釣り、本日は農作業と毎週忙しい休日です。
昨日の夕立で畑はまだぬかっており作業ができませんので、早朝は野菜の収穫をし、その後8時30分からオープンしているファームドゥへ「耐病総太り」「耐病干し理想」(ダイコン)、「郷愁60日白菜」「郷愁90日白菜」、「オーライ(ホウレンソウ)」、「楽天(コマツナ)」、「京みぞれ(ミズナ)」、「アスパラ菜」、「オルトラン」「米糠」を購入してきました。「アース」「猩々赤」(玉葱)の種も購入したかったのですが、販売しておりませんでした。(ソニックとアトンは、購入済み)帰宅後は、だいぶ伸びた畦の雑草の刈りお昼となりました。
午後は、土も少し乾きましたので、曇り空だったので雨の降る前にとブロッコリーを定植する畝を4畝作りました。何時ものとおり畝の中心を一尺程掘り米糠と過リン酸石灰、硫安をすきこみました。ラッキョウのようないい汗をかきました。ブロッコリー「シャスター」を70本定植し本日の作業は終了しました。まだまだ残りのシャスター、ハイツ、スノークラウン、ビッグドームが控えていますので毎朝晩時間を作り定植したいと思います。早くしないとポットの中で老化してしまいますので・・・。

8月23日(火) 曇り、晴れ

今日は、ブロッコリー3兄弟「シャスター、ハイツ、スノークラウン」を畑に定植しました。早朝は小雨でしたので定植は無理かなと思っておりましたが、じきにお天道様が出てきてその後は曇りでしたが、無事定植することができました。これで一安心です。今後は白菜やダイコンの播種が待っております。今週末、来週末は「鍬柄嶽例大祭」の準備と祭礼で忙しくなります。農作業もありますので鮎釣りは、2週間お休みとします。
そうでした、待ちきれずに今日「生姜」を一株掘ってみました。夕鶴さんの指導どおりに土が乾かないよう藁を敷いておいたおかげで写真のような立派な生姜に育ちました。早速夕食に登場し、味噌を付けていただきました。初物はまだ若いのか?辛さは少なく、新鮮でみずみずしく美味しくいただきました。酒の肴には最高でした。こんなに美味しくいただけるのなら(今年は種を1kgでしたが、)来年はもう少し増やしてみたいと思います。

今年初めて栽培してみた「葉生姜」です。

8月27日(土) 晴れ

とうとう「ほたか」「南極1号」「四葉」(キュウリ)が力尽きましたので、キュウリネットをはずし、枯れた茎などを片付けました。ここには、お彼岸頃玉葱4兄弟を播種の予定です。「ほたか」はゴールデンウィークに定植し最近まで頑張っていました。「南極1号」「四葉」は我が家で種を蒔いたものです。現在は、「南極1号」「四葉」「ときわ」の3種類を地這いで育て毎日数本づつ収穫できますので、糠漬けなどでいただいております。
午後は、「郷愁60日白菜」「郷愁90日白菜」そしてギリギリですが「極早生シスコ(レタス)」を128トレイに播種し新聞紙で被っておきました。作業としては、白菜を定植する場所やダイコンを播種する場所を耕運したかったのですが、台風の影響でまだぬかっており明日に持ち越しました。そのほかは収穫でした。

8月28日(日) 曇り

今日は、来週9月4日(日)に開催される「鍬柄嶽例大祭」の準備で、頂上までの下草刈りや護摩堂の清掃しました。世話人も今年で4年目最後の行事となりました。過ぎてみると4年間は早いものですね?このHPをご覧になった方で「鍬柄嶽(石尊山)」へ登山してみたいと思った方ぜひお出かけください。頂上付近は、鎖場や馬の背のような場所もあり中級者以上向けの山でしょうか?気をつけて登山してください。午前中は、例祭の諸準備で昼食後解散としました。帰宅後は、昨夜の雨で畑には入れませんでしたので、早速鏑川へ鮎釣りに出かけました。(来週、再来週の土日は「鍬柄嶽例大祭」や諸事情により川へ出かけられないので、つい出かけてしまいました。)台風と昨夜の雨もあり増水しており釣果は駄目でした。私のほかにも釣り人3人いました。(今シーズンもう一度位は釣りたい・・・。)鮎釣りは、3時間程度で切り上げ帰宅し、ビックドームをポットに植え替え、野菜の収穫をし、忙しい一日が終了しました。ではまた来週・・・。