おやじのにっき     シクラメン 

12月2日(金) 晴れ

今年も、もう師走になりましたねはやいものです。年賀状の準備も始めないと・・・。今月の農作業は、玉葱の定植と野菜の収穫位でしょうか?先日干した「耐病干し理想」も干し大根らしくなってきました。年内の仕事は、沢庵漬けと大掃除、そして鮎、山女、岩魚、鱒などの川魚の甘露煮を作ることくらいでしょうか?
今朝も霜が降りて畑は真っ白でした。霜柱が立つ前に玉葱を定植したいものです。

12月4日(日) 曇りのち雨

今日は、とても寒い日でしたね。「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう・・・・・」というクリスマスソング?がありましたが、夕方から降り始めた雨は、本当に雪に変わってしますのでしょうか、Internetの天気予報(富岡市)では、夜中に雪マークでしたが・・・。まだ雪は降って欲しくないですよね雨は大歓迎ですが(玉葱には、恵みの雨です。)(^_^)
今日は、久しぶりに農作業、収穫ともに行わず、午前中運動不足解消に
とMTバイクに乗りチョットお出かけし、その後は女房の実家へお歳暮を持って出掛けてきました。(久々の運動で、夕方足にはチョット疲れているようです。)のんびりと過ごした一日でした。本日は以上・・・。

実生で育てた楓1年経ちました。

12月10日(土) 晴れ

今日は、玉葱を植えました。アトンを200本定植し今年こそソフトボールの大きさまで育てようと15p間隔で植えてみました。今年は早めに植えていますので、霜柱対策はバッチリ?よく踏みつけておきましたので・・・。明日からは、いよいよネオアース(貯蔵用)と猩々赤(サラダ用)の定植に入りたいと思います。
今日は来年2月の天満宮の準備でお守りや合格鉛筆などの注文などもあり農作業はそこそこに・・・。これで準備OKかな?その後は沢庵漬けをしました。毎年のことですが2斗樽(約40本)を漬け込みました。正月過ぎには食卓に登場することでしょう。我が家は6%の塩分で漬けますので塩分控えめです。健康第一ですよね。(^_^)一つ失敗してしまったものが・・・。Y氏から頂いた「つくね芋」のような丸い山芋でしょうか?粘性があり自然薯のようなとろろ芋なんですが、葉が枯れたので掘ってみましたらここのところの寒さの影響か、土中なのに凍みてしまいました。堀り上げ、手で押してみたらすりおろしたように柔らかくなっていました。残念!!本日の夕食は魚光のマグロ中トロで、山かけといきたいところでしたが、残念!でした。
それからビッグドーム(ブロッコリー)の花蕾が直径2p位に育っていました。年明けが楽しみです。今日は以上です。

12月11日(日) 晴れ、曇り

今日は、とても寒い日でしたね。毛糸の帽子をかぶり、フリースの上にビニール物(ウィンドブレーカーです。)そしてサングラス(紫外線除け?)という出で立ちで「ソニック」を25本追加定植し230本に、それから「猩々赤」を350本定植しました。それから白菜を霜にあたり開かないように藁で縛りました。日中は愛車のタイヤをスタットレスタイヤに替える作業をしました。毎年のことですが、タイヤが大きく大変なんです。玉葱は「ネオアース」の定植がまだ残っていますので、来週も「猩々赤」の追加も含め玉葱植えになります。我が家の畑は寒いので作業時間はどうしても短くなってしまいます。今日は日中でも地下足袋の中(足の指が)は冷た〜くなってしまいました。収穫は白菜、ブロッコリー(腋花蕾)、カリフラワー、その他の葉っぱ物です。平日早朝は日の出が遅く霜も降りてますので、土日になるべくまとめて収穫しています。

今日植えた「猩々赤」です。

12月17日(土) 晴れ

最近、運動不足ですので、昼休みにWalkを始めてみました。(いつまで続くでしょうか?)昼食後30分程度のwalkですが、この寒空でも暖かくなってきますよ。(^_^)そんなわけで今日の午前中には、mountain bikeでデジカメ背負って、わずかな時間ですが、運動不足解消に出掛けて見ました。途中デキが走っている(デキ2重連で貨車と保線用の車両を牽引していました。)のを発見しましたが、デジカメを背負っていたため、走り去られてしまい写真撮影はできませんでした。残念!!野菜を少し収穫し、昼食に・・・。午後は、女房、子供に付き合い買い物に出掛けました。年末ですので、蛍光灯などを購入してきました。(某ヤマダ電機や某UNIQLOは大変混雑していました。)本日の農作業は休みましたので、明日は玉葱を植えたいと思ってます。明日は寒いのかな???

12月18日(日) 晴れ

雪が降り、昼間は風の強い日でした。13日に薄っすらと白くなりましたので、今年2回目の雪で、積雪は約1pでした。(昨年は12月29日が初雪でした。)今年初めての雪掻き(雪掃き)をしました。本日の予定は、玉葱の定植でしたが、午前中は雪のため畑には行かず正月の準備で昨日購入した蛍光灯を新しいものに交換したり、子供の自家用車のタイヤをスタットレスに替えたりと家事手伝いでした。午後は、雪も解けましたので畑の一部の耕運と、猩々赤25本とネオアース200本を定植しました。我が家の畑は一部分日が当たらなく凍っていましたので猩々赤は25本となりました。夕方4時半頃野菜の収穫も終え帰宅しましたが、気温は−2℃でした。どおりで地下足袋の中は感覚がなくなるほど(霜焼けになってしまうのかと思うほど)の冷たかったわけですね。今年も残りあと2週間ですね、そろそろ年賀状も書かないと・・・。とても寒い一日でした。

今朝の様子です。

12月23日(金) 天皇誕生日 晴れ

今日もMountain ikeに乗り運動不足解消に出掛けてみました。今日のコースは、R254を東へ向かいバイパスを東へ甘楽町の福島跨線橋を渡りR254旧道を今度は西に向かい帰宅しました。デジカメを持ってくの忘れてましたので、写真は撮れませんでした。この寒さでもこのくらいの距離を乗ると汗を掻きますね(^_^)。また午後は寒くならないうちに玉葱の定植をしました。ネオアース200本、猩々赤200本、アトン20本を定植し今年の玉葱植えは終了しました。後は来年の収穫を待つのみです。

12月24日(土) 晴れ

今朝も薄っすらと白いものが風に飛ばされてきておりました。そんな寒さの中私は炬燵で年賀状の作成を始めました。PCのリカバリや修理で年賀状リストが消滅してしまいましたので、宛名リストからの作成となりました。一昨年、昨年と喪中でしたので、その前の年賀状からリストの作成をしました。なかなか手間のかかるものですね。その後は年賀状の素材探しに天満宮へデジカメ持って散歩に・・・。今年の元旦には「紅梅」が雪の中で3部咲き位でしたのでもう開花しているものがあるかな?と思い、出掛けて見ましたが、残念まだ硬い蕾でした。今年はだいぶ寒いようですね。プリンターのインクも購入してきましたので、明日は印刷でもしましょうか?

12月29日(木) 晴れ

早いもんですね今年も残り3日となりました。年とともに毎年一年経つのが早くなっていく気がします。白菜、ブロッコリー(腋花蕾)、大根などを収穫してきました。ビッグドーム(ブロッコリー)の花蕾が直径4p位に育っていました。
明日は餅つきです今年も2臼の予定です。また恒例の鮎、山女、岩魚の甘露煮の準備として魚を白焼きにしておきました。明日はいよいよ煮込みます。

12月30(金) 晴れ

恒例の餅つきから一日の始まりでした。搗き立ての餅に大根おろしで「からみ餅」餅つきは大変なんですが、この「からみ餅」は毎年楽しみの一つです。それから午後は、昨日白焼きにしておいた鮎、山女、岩魚を甘露煮にしました。(写真はその途中です。)今年も残すところ明日一日ですね。明日は、チョットした片付けや正月用の煮物の準備、買い物で一日が過ぎそうでです。では・・・。

 

12月31日(土) 晴れ

2005年も残すところ後数時間となりました。今年も皆さんご贔屓にありがとうございました。
明日は今年に引き続き天満宮で初日の出観望会が開催されます。私も6:20に集合となっております。天満宮の世話人として午前中は、境内や石段の掃除(掃き掃除)をしてきました。久々にいい汗を掻けました。今年は、雪のため中止となりましたが、初日の出は拝めました。明日の天気は「曇り後晴れ」とのことですので、初日の出は・・・?。無事拝めましたらindex pageに壁紙で紹介したいと思います。では来年もご贔屓によろしくお願いします。