おやじのにっき     蝋梅       

4月1日(土) 晴れ

先日播種した「チマサンチュ」「岡山サラダ菜」「モロヘイヤ」はきれいに発芽しました。2〜3本生えたものを1本に間引きました。「トマト」「ピーマン」はまだ発芽しません。ちょっと心配です。また畑では、「藤風(ダイコン)」「京みぞれ」「中葉春菊」「夏楽天(コマツナ)」が発芽してました。透明マルチで被っておいたのがよかったようです。明日は雨の予定ですので、「Drカロテン」も発芽してくれるといいのですが・・・。収穫はいつものとおり、ブロッコリーはもうそろそろ終了となります。花の咲かないうちに収穫が終われそうです。今月最初の「おやじの日記」でした。

4月2日(日) 曇りのち雨

畑の近くの山桜が、一足先に満開になりました。数日後には「ソメイヨシノ」が咲き始めることでしょう。
先日定植した「YR夏晴(キャベツ)」がなんと悪鳥(種類はわかりませんが?)に食害されていました。それも5本(半分)やられてました。ほとんど葉っぱがなくなっていました。これだけのダメージを受けるともう殆ど物にはならないでしょう。残りの苗を食害されないよう鳥除けの細糸を張っておきました。今日は「オレンジパルチェ(ミニトマト)」(糖度は8〜9度と甘いそうです。)10粒と「パセリー・モスカールド」を36トレイに播種しました。午後は雨が降るとの予報でしたので、久しぶりに「温石」で昼食をしながら「八万八」へショッピングに行ってきました。「葉生姜(千葉県産)」2kg(昨年は1kgでしたが上手く栽培できたので今年は倍に増やしてみました。そのほか「南極1号(キュウリ)」「青はぐらうり(しろうり)」「キャベツ苗(YR・・・?)」8本(2本で85円でした。)これは食害されたところの補充用です。

「山桜」今年も咲きました。

4月8日(土) 曇りのち雨のち晴れ

朝は曇りでその後雨が降ってきて夕方には晴れといった変な天気でした。我が家の簡易フレームの中では次々に発芽が始まっております。家の前の畑では、「葉太郎(葉ダイコン)」もきれいに発芽しました。今日の収穫は夕方帰後の宅強風の中「からし菜」「九条ねぎ」などいつものお決まりでした。明日は、市内一斉の道路清掃の日です。私の隣保班でも8:00から清掃作業開始です。終了後にはまだ播種してない野菜の播種や本葉のの出てきたチマサンチュなどのポットへの植え替えといったところでしょうか。山野草では「翁草」も伸びてきました。ソメイヨシノも満開ですので、明日はウチョウランの芽だしも始めたいと思います。では・・・。

「栗えびす(かぼちゃ)」 「桃太郎(トマト)」 「グリーンスター(オクラ)」

4月9日(日) 晴れ

今日は、春の道路清掃の日でした。毎年のことですが、U字溝の蓋をはずして中を清掃します。これが大変なのです。
農作業は、「スティックセニョール」「岡山サラダ菜」「極早生シスコ」をポットに植え替えました。簡易フレームの中で作業しましたので半そでのTシャツでも汗だくでした。真夏の雰囲気での作業でした。「チマサンチュ」も植え替えたかったのですが、チョット時間が足りませんでした。
庭の片隅には、「翁草」や「春蘭」「スミレ」などが開花を始めました。そろそろ春の山野草も真っ盛りでしょうか?山野草と言えばソメイヨシノも満開となりましたので「ウチョウラン」「イワヒバ」にたっぷり水をあげました。数日後にはウチョウランも芽を出してくれるでしょう?今年も可憐な花を楽しみにしています。

「春蘭」が南天の根元で・・・。 「翁草」・・・。 「葉太郎」も揃って発芽しました。

4月15日(土) 晴れ

昨日のDrink Party(歓送迎会)の影響か?寝起きの悪い朝でしたので朝食後ゆっくりと菜園へ出かけました。午前中は、野菜の収穫、からし菜、アブラナ、九条ねぎといったところでしょうか。
そうでした、「ソニック(玉葱)」を待ちきれず3個ほど大きそうなものを試し掘りして見ました。ピンポン玉より大きく育っているものもありました。早速昼食でオニオンスライスと葉は、味噌炒めで頂きました。オニオンスライスは甘くてみずみずしくて美味しかった・・・。また、ジャガイモ(メークイン)が芽を出していました。
午後には「里芋」と「頭芋」を囲っていた種芋を植え付けました。昨年秋に囲うときに玉葱ネットに入れ埋めておいたので掘り出すときの作業時間は1/5位に短縮されました。昨年までは掘り出すだけでも結構時間が掛かり芽を欠いてしまったりといったことがありましたが、今回は上の土を退かした後は袋を引き上げるだけでした。種芋は、腐っているものはなく、芽もあまり伸びておらず、植えごろでした。それから先日購入した「葉生姜」2sを植えつけました。芽を3つ位残した大きさに割って植えましたので丁度40個植え付けとなりました。

「新玉葱」左のがピンポン玉サイズ。 葉も美味しそうでしょう。 「メークイン」が芽を出しました。

4月16日(日) 晴れ

今日前中は仕事でした。午後は、昨日の里芋(種芋の残り)を親戚に配達その後少し農作業といったところでした。「チマサンチュ」をトレイからポットに移植しました。また先日購入したキャベツ苗ポットで養生していたもの8本を定植しました。
フレームの中では、やっと「エース(ピーマン)」が発芽し、畑でも駄目かと思っていた「Drカロテン」が綺麗に揃って発芽しておりました。これで一安心です。しかし、「京みぞれ」と「夏楽天」が悪虫に食害され、まだ2〜3cm位だというのに葉に穴が開いておりました。春菊は虫が嫌うのか無傷でした。明日の朝は薄い薬剤を散布しようかなと思ってます。今日は以上でした。

4月25日(火) 晴れ

日が長くなりました。今日は帰宅後菜園へ行ってみました。「アブラナ」、「からし菜」を収穫し、「夏楽天」「京みぞれ」「中葉春菊」にそれぞれ追肥をしてきました。ジャガイモも大きくなってきましたのでそろそろ芽も摘みたいですね。19:00近くに帰宅しました。これからは朝夕に除草作業などが出来ます。(^_^)

4月26日(水) 晴れ

今朝、「南極1号」「シャキット」をポットに播種しました。田島から遊びに来ました「梵天丸」「伏見甘長」「万願寺」はポットの中で順調に育っております。ゴールデンウィーク過ぎには、菜園にデビューでしょうか?

4月29日(土) 晴れ みどりの日

世間は、今日から大型連休となりましたが、私の場合はカレンダーどおりの休日です。でも3日からは5連休となりますので、思う存分農作業が出来そうです。(^_^)山々の木々も芽吹きいよいよ新緑の季節ですね、また山菜も美味しい季節となります。本日は、農作業の前に化成肥料(普通化成8-8-8)を市内の某セキチューで購入してくることから始めました。菜園では、「スティックセニョール」「極早生シスコ」「岡山サラダ菜」「チマサンチュ」をポットから畑に定植しました。収穫は「夏楽天(コマツナ)」「藤風(ダイコン)」「メガトン(ホウレンソウ)」の間引きを収穫してきました。「からし菜」「アブラナ」には、少し飽きてきましたので、ダイコン葉やコマツナのお浸しに主役交代といったところでしょうか?、また畑の隅に植えてある「山ウド」が数本収穫できました。採りたて新鮮なものは、生で食すると苦味の中に甘みがあり、私はチョット味噌をつけて酒の肴にしています。明日は、キュウリや茄子を植える畝つくりから始めるとします。では・・・。

菜園にこんな珍客が・・・。葉物野菜の食害が心配されます。

4月30日(日) 晴れ

今朝は、朝食前(5時頃)に旧市営キャンプ場跡周辺へ「タラの芽」採取に行って見ました。昔あった場所には全く無く仕方なくあきらめて帰宅しました。道路から入りやすいところは、乱獲されてしまっているのでしょうか?
農作業の前に今頃と思われますが、女房と子どもの自家用車のタイヤ交換(スタッドレスからノーマルに)をしました。自分のはまだ交換できずですが。その後は菜園畦道の草刈から始めました。カラスノエンドウが大分伸びており、早朝菜園へ行くと露で靴が濡れてしまうほどになってましたので刈り取りました。カラスノエンドウもこの頃可愛い花を咲かせているのですが大きくなると邪魔になります。
午後は、キュウリや茄子の苗を植える畝つくりをしました。3日からの大型連休には毎年購入苗を定植しておりますのでその準備です。畝の中心に溝を作りそこに米ぬかや過リン酸石灰などの肥料を入れ土をかけ約3尺の畝を作りその上に黒マルチを張りました。毎年のことですがこの作業が結構きついのです。今夜はぐっすり寝られることでしょう。その他ジャガイモの芽を摘みや、春蒔き葉物野菜の間引きなどでした。我が家の庭の山野草も次々と芽を出したり、花を咲かせてます。いよいよ春本番ですね。では今月最後の日記でした。

早朝の旧キャンプ場跡です。 「ジュウニヒトエ」です。 「オダマキ」も咲き始めました。