おやじのにっき      

12月4日(木) 晴れ

 今年も、もう師走となりました。2008年も残すところ1ヶ月をきり、また50歳に一歩近づきます。「篤姫」もあと数回で最終回となります。本当に一年なんて過ぎるのは早いもんですね。菜園作業もタマネギの定植とエンドウ3兄弟の定植を残すのみとなりました。今月に入って週末仕事や野暮用でなかなか農作業の時間が取れませんが、年内には、終了したいと思っています。では今月もよろしく・・・です。

12月5日(金) 晴れのち雨

 タマネギの定植を記録として残しておきましょう・・・。「猩々赤」150本、「ネオアース」255本を定植しました。

12月6日(土) 晴れ

 せっかくの土曜日・・・仕事でした。

12月7日(日) 晴れ

 今日は、とても寒い日でした。汲み置きしておいたバケツやメダカの住処まで凍っていました。結構厚い氷で軽くたたいても割れませんでした。こんな寒さの中でしたが、タマネギの定植をしました。「ソニック」残っていたものを16本(これで終了)「猩々赤」300本、「ネオアース」200本を定植しました。あともう少しで終了となります。今週末には終了したいものです。少し遅いのですが、沢庵漬用に「耐病干し理想」ダイコンを収穫しました。我が家は日当たりが悪いので干したダイコンを凍みないようにするのが大変なんです。夕方には女房の実家へお歳暮に・・・。

メダカも寒そうです。 初氷ではありませんがこんなに・・・

12月13日(土) 晴れ

 タマネギの定植がようやく終了しました。本日は何本植えたのでしょうか?最終結果は、「ソニック」218本、「猩々赤」1,005本、「ネオアース」825本でした。今年は「猩々赤」の苗がうまく成長し、まだ残っているのですが、これで終了とします。植え残った苗は、そのまま成長するのを待って葉タマネギでいただこうと考えています。結構今日は足腰にきています。そのあとは「シャスター(ブロッコリー)」を引き抜き処分しましたこれも結構いい運動になりました。幸い土が湿っていたので引き抜きやすかったんですが・・・。
 明日は雨との予報ですので、ブロッコリー、からし菜ほかの野菜を収穫し本日の作業を終了しました。来週はここを耕運し、エンドウマメ3兄弟がポットの中で定植を待っていますので植えてやろうかと思ってます。この定植が終了すれば今年の菜園作業は終了です。

12月14日(日) 雨のち晴れ

 今日は朝から雨と寒さの中、一日仕事でした。午後天気がよくなり周りの山々を見るとこの辺は雨でしたが山は雪だったようで白く雪化粧をしていました。寒さに震えながらの仕事でした。我が家も富岡の秘境と言われておりますが幸いにして、雪にはなりませんでした。(^_^)

12月20日(土) 晴れ

 昼間は、暖かい日でした。ところで本日の作業ですが、先日シャスターを引き抜いたところを耕運し、エンドウマメ3兄弟の定植をしました。本日の作業で今年の農園作業は終了しました。あとは収穫あるのみです。また下仁田ネギの苗が、霜柱で持ち上げられてしまわぬように、踏みつけておきました。昔麦踏ということをしましたが、今日のは、ネギ踏みでした。しっかり踏んで来春の苗に成長するのを楽しみにしています。そんな訳で今日も一日いい汗かけました。

「兵庫絹莢」 「久留米豊」 「グルメ」

12月23日(火) 晴れ

 今年も残すところあと一週間チョイになりましたね。そんな訳で今日は年賀状の作成でほぼ一日を費やしました。毎年のことですが、今年は手の込んだ年賀状を・・・、と思っているのですが・・・、何時も出すのが忙しくなってしまうんですよね・・・。今日も一日で無事終了しましたので、25日までには郵便局に届きそうです。(^_^)残った時間は、沢庵漬けをしました。何時もはもう少し早いのですが、今年はダイコンの播種が遅かったのか?育ちが悪かったのか?本日漬け込みとなりました。あとは水が上がるのを待つだけです。こんなことで師走の一日が過ぎました。

12月27日(土) 晴れ

 農作業は殆んどすることがありませんので、収穫くらいでしょうか。そんな訳で大掃除とは行きませんが、部屋の片付け程度の掃除を行ないました。午後には、久々に12km程度の「Jogging」をしてみました。タイムも計測してみましたら1時間7分のゆっくりとしたとしたペースでした。これから年末、年始と休みになりますので何日続くかわかりませんが?メタボ対策に休みの間だけでも「Jogging」をしてみようと思っています。

12月28日(日) 晴れ

 今日は、朝から公会堂の大掃除でした。昔は我が部落にも子ども(小学生)がいましたので、子ども会で駅や地元の神社境内などボランティア活動として毎週掃除をしていましたが、今は組内(43戸ありますが)には、子どもは、中学生が二人となってしまいました。小学生がいませんので子ども会も無くなり高齢化の進んでいる村です。そんな訳で現在では、組長と班長の3人で毎年公会堂の大掃除をしている訳です。(以前は夏休みと冬休みに子ども会行事で使用する前に掃除をしていました。)私も小学生の頃は駅掃除と神社の掃除は毎週日曜日に(一週間ごとに神社と駅を交代に)していたものでした。少子高齢化は・・・。
 子どもが帰省するので迎えに行ったり、広報などの配布物を組内に配布したり、どんどん焼きの日程を決めたりと、こんな一日でした。

12月29日(月) 晴れ

 NHKの大河ドラマ「篤姫」も総集編が昨日終わり・・・、これが終わると毎年同じことを思うのですが・・・、年末ですね。今日も掃除やその他片付けことで一日が過ぎるのでしょう・・・。本日のおやじの日記は、夕方更新できればと思ってます。

12月30日(火) 晴れ

 今年も餅つきから一日の始まりです。数年前までは「杵つき餅」でしたが、最近は、餅つき機で搗きますのでだいぶ楽になりました。前日にもち米を洗い水につけておくところまでは一緒ですが、機械に入れれば「蒸す」から「搗く」まで半自動(スイッチの切り替えだけ)で餅が搗きあがります。3升の餅を2回(昔は2臼)搗きますが、家の中の片付をしながら餅が搗けるというわけです。子どもが小さかった頃は、杵と臼で子どもと一緒に搗きましたが今では・・・、懐かしい思い出です。搗きあがった餅は、お供えを取り、伸し餅に、また搗きたてを大根おろしで頂いたりと、午前中の行事でした。ごごは正月の買い物など・・・でした。

12月31日(水) 晴れ

 2008年も本日が最終日となりました。少しやり残した事はありましたが、まあ無事に終了できたことと思っています。今年もあと数時間で新年となります。紅白歌合戦は、どちらが勝つのでしょうか?(どちらでもいいんですが・・・。)ご来訪くださいました皆様ありがとうございました。来年は忙しい年になるのでしょうか?良い年になりますように・・・、「おやじの日記」もよろしくお願いいたします。
 では、2009年の「おやじの日記」まで・・・。良いお年を・・・。