おやじのにっき           

5月1日(金) 晴れ

 「おどりこ(トマト)」がようやく4本、「レッドオーレ」が1本やっと発芽しました。他の種はもうダメなのでしょうか?今年はトマトの苗を購入することになりそうです。
 オダマキが今年も開花しました。

ピンクと ブルーです

5月2日(土) 晴れ

 カレンダーどおりのGWが今日からスタート、5連休となります。初日の今日は、毎年同じことをしているのですが、苗の購入です。毎年お決まりのJAグリーンセンターへ行き茄子苗は「千両」3本、「庄屋大長」3本、「水茄子」4本、ピーマンは、「エース」3本、「京みどり」残り物の1本、甘唐辛子「松の舞」3本そして今年は、自家播種のトマトが上手く発芽してくれませんので、「麗華」、「レッドオーレ」、「イエローピコ」各3本づつを購入してきました。合計2,640円でした。今年も「ハバネロ]をと思い探しましたが店頭に無いのでここに勤めている同級生のY氏に確認したところ昨年人気が無く売れ残ったため今年は苗を作らなかったそうです・・・。明日以降に畝を作りマルチを張り定植したいと思います。そうでした、「沖縄あばし(ゴーヤ)」が発芽を始めました。一安心と言ったところでしょうか・・・。
 初物の収穫は、「春菊」数本と「グルメ(スナックエンドウ)」数十個でした。

「中葉春菊」と 「グルメ」です。

5月3日(日) 晴れ 憲法記念日

 GW2日目は、女房とのんびりと一日を過ごしました。高速道路が1,000円になりましたので、東京(子どものところ)に出かけようかとも考えましたが、渋滞では・・・と、宅急便に変更しました。宅急便でしたら渋滞でも明日には到着しますから。
 HPに「山野草」のページを作ってみました。過去に同じようなページを作りましたが、途中でやめてしまいましたので今回はゆっくりと少しづつ更新していきたいと思います。写真は過去に撮影したものが沢山ありますのでその中から今も自生しているものをUPしていきたいと思います(勿論暇を見つけて新しい写真も掲載しますが・・・?)ので、良かったらそちらもたまには見てください。出来れば家の周りから市内各地へ撮影に行って見たいと思っております。これから暖かくなりますので、健康管理も考えデジカメ片手にJoggingで、てなことも考えてみようかな・・・?
 明日は、昨日購入した夏野菜の苗を定植したいと思います。

5月4日(月) 晴れ みどりの日

 GW3日目、今日も菜園作業には良い天気です。午後から近所の人の発案でバーベキューをやろうと言うことになり、午前中にナスやキュウリ、ピーマンを植える畝を作りました。結構重労働なんですが、午後のバーベキューが控えていますので急ピッチに作業を進めました。やはり結構疲れました。その他「おろし(ダイコン)」の間引きをしたり、葉物野菜の収穫等忙しい午前中でした。午後は、買出しから始まり夕方までバーベキューは続き賑やかに終了しました。我が家の玉葱など肉以外は持ち寄りで楽しい半日を過ごしました。近所と言っても私が一番若くて、長老は65歳くらいかなそんなメンバーで行ないました。春の道路清掃の後に出来なかったのでその代替みたいなものです。組うちの人が集まりたまには良いことだと思います。

5月5日(火) 曇り、夕方から雨 こどもの日

 GW4日目は、昨日作った畝に茄子、ピーマンなどを定植しました。夕方からは雨の予報ですので丁度良い具合です。その後は、カラシ菜がまだ残ってましたので、引き抜きその後を耕運しました。カラシ菜は、根が牛蒡のようで引き抜くのには苦労しました。明日は背筋が筋肉痛では・・・。今日も重労働の畝作り、トマト、ニガウリなどなど定植する為の準備で殆んど一日かかりました。途中疲れたので菜園の周りの野蕗を摘みました。夕方にはキャラブキにしてみました。昨年からこの時期に酒の肴にとキャラブキを作っています。酒とみりんと生醤油で煮詰め作るんですが、これがなかなか上手くできているんですよ。お弁当のおかずにもOKです。
 夕鶴さんから頂いたレタスの兄弟「マノア」を一つ収穫してみました。初めて栽培してみたレタスです。夕食にいただきましたが、癖は無く軟らかくて美味しいレタスでした。女房は来年からは「サンチュレタス」はやめて、「マノア」を作って欲しいと言ってました。そんな訳で我が家の食卓では大好評でした。そのほかには、「ホウレンソウ」が収穫開始となり、「グルメ」もそれなりに収穫できています。
 畑の隅に昨年取り残し???ダイコンの花が咲いてましたので撮影してみました。オダマキはついでです。

本物の「ダイコンの花」です。 白に近いピンクと ほかとチョット違うブルーです。

5月6日(水) 雨 振替休日

 GW最終日、予報どおり朝から雨です。菜園作業もまだやりたいことは残っているんですが、GWの疲れを明日からの仕事に残さないようにと雨が降ってくれたのでしょう?お陰で一日のんびりと過ごせました。
 今年は、本日から「糠漬」を始めてみました。糠床は平成5年頃から使用してますので、もう15年以上使用しており年季が入ってます。表面の少しカビている部分を取り除くと中は全く昨年のままでした。毎年同じことを繰り返し使っているんです。漬ける材料はまだ菜園から収穫できませんので、キュウリと人参を購入し漬けてみました。
 また、メダカがホテイアオイに卵を産んだようなので、隔離する為に水槽に水を汲んでおきました。明日の朝には親メダカから隔離したいと思います。そうしないと食べられてしまうんです。
 その他新しいページ「山野草」をいじってみたり、Y氏から頂いた「セロリ」の栽培方法を探したりetcとGW最終日は、こんな一日でした。

5月9日(土) 晴れ

 昨日の雨とは打って変わって晴天です。昨日のDrinkPartyのお蔭で目覚めの悪い朝でしたが、何時もと変わらず起床しました。今日の目的は、「ハバネロ」の苗を購入です。夕鶴さんから情報をいただきましたので、早速出発しました。進路は安中経由「八万八」で、先ず「福ちゃんキムチ」を買いにFarmDoへ立ち寄り・・・、するとそこに「ハバネロ」の苗を売っていました。予定変更、目的地はFarmDoとなり、ガソリン代の節約となりました。農作業は、「オクラ」の播種をする為に畝を作り、マルチを張り、、「グリーンソード(オクラ)」(今回はスターライトが無かったので)を播種しました。昨年から直播に変えてみたら上手く育っているので今年も直播しました。 そのほかにはトマトを定植する畝作りなど、昨日のアルコールを消化するのにはもってこいの作業でした。勿論夕食には、今年初物の「極早生シスコ(玉レタス)」(夕鶴さんから頂いた苗がチョットはやめですが収穫してみました。)のサラダでまた一杯いただきました。

「ハバネロ」今年も2本植えてみました

5月10日(日) 晴れ

 今日も昨日に引き続き暑い、良い天気で、家の周りの草刈から本日の一日は始まりました。これからは雑草が蔓延ってきますので、暑くて嫌なのですがしかたありませんね。
 草刈が終わりましたら、トマトを定植する前に、パイプを組、ビニールを張りトマトを植えるための屋根つくりから始めました。少し風がありましたので、チョット面倒でしたが、とりあえず昨年並みには完成しました。その後、定植を(ポットの中で花が咲き始めましたので、トマトトーンの散布もしておきました。)しました。今年は自家播種のトマトの芽が出てきませんので、「麗夏」、「レッドオーレ」、「イエローピコ」を購入し定植しました。そんなことをしていましたら、自家播種した「おどりこ」が本日7本も発芽しておりました。やはり我が家は秘境だけあって寒くてトマトも発芽できなかったのでしょうか???まっとりあえず、畝を延長し、「おどりこ」も定植できるように準備はしておきました。その他、「南極1号」、「シャキット」(どちらもキュウリです。)も定植をしました。忘れてはいけません「ハバネロ」ちゃんと定植しましたよ・・・。
 帰りに「藤風」を2本ほど試しに抜いてみました。太いところで直径4p位に育っていました。1本は大根おろしで、もう1本は糠漬にして明日の朝頂きます。

「藤風」チョットもったいないかな?

5月16日(土) 曇り 時々 雨

 農作業には、暑くなく丁度いい天候でしたが、一日仕事でしたので菜園には出動しませんでした。(仕事でも暑くなく丁度良い具合でした。)菜園には、明日の朝にでも出動し、自宅に在庫切れとなった野菜を収穫してきたいと思ってます。明日は雨との予報なので農作業の心配はないのですが、また一日仕事なんです・・・。では短い「おやじの日記」でした。

5月18日(月) 晴れ

 今日は、久々に原チャリで歯医者へ行ってみました。バイクに乗るには最高の気候になりました。平日に休暇を取ってツーリングなんてのも良いもんですよね。(原チャリでは無理ですが・・・。)
 帰宅後は、家庭菜園へ・・・。「ケンタッキー101」と「さつきみどり」(どちらもインゲン)の播種をしました。土曜日から50肩でしょうか?左手が痛く上がらなくなりましたので、無理やりテンガで畝を作ってみましたら少し楽になりました。菜園では、ようやく「里芋」、「頭芋」が芽を出し始めました。今の様子では、今年の芋は、上手く育ちそうな気がします・・・?。「ダイコン」「春菊」「コマツナ」「グルメ」「兵庫絹莢」などの収穫もしました。

こちらが「里芋」で こちらは「頭芋」です。

5月20日(水) 晴れ

 7月中旬並みの気温で暑く感じる日でした。ポットで待機している苗も帰宅後に覗いてみると土が乾き少し、しょんぼりしていました。水分補給をしてやりましたので明日の朝は元気になっていることでしょう。今週末には菜園デビューといったところでしょうか?その他「大葉(シソ)」「モロヘイヤ」「パセリ」もトレイの中で順調に育っています。また先日定植した「スティックセニョール」「岡山サラダ菜」「チマサンチュ」「ハバネロ」もしっかり根を張ったようですので一安心です。
 そうでした、悔しいことが一つ、メダカの隠れ家となっている「ホテイアオイ」が毛虫に齧られていました。いつの間に侵入したのか・・・。早速踏み潰し捕殺しました。ホテイアオイの被害は大きく丸坊主のものも・・・。悔しいです。

5月23日(土) 晴れ

 今日も農作業には暑い日でした。先ず草刈から仕事を始めました。これからの時期毎週草刈をしても良いほど雑草は伸びますよね・・・。野菜もこの勢いで伸びてくれると良いのですがそう上手くはいきませんね。草刈で良い汗かいて、Beerでもいただければ最高なのですがそういうわけにも行かないので、そこのところはミネラルウォーター?(水道水ですが)でのどを潤(脱水症状にならないように)しておきました。先日播種した「ケンタッキー101」と「さつきみどり」(どちらもインゲン)が揃って発芽しておりました。悪鳥に食害されないように鳥除けの糸を張っておきました。そのほか「里芋」の畝の除草作業や固くなってしまったところの耕運、そして「やわらかネギ」の植え替えをしておきました。
 庭では、「エビネ(海老根)」、「キンロバイ(金露梅)」、「コバンソウ(別名:俵麦)」が今年も可憐な花を咲かせており、私達の目を楽しませてくれています。

「エビネ」と 「キンロバイ」と 「コバンソウ」です。

5月24日(日) 曇り、雨

 本日、午前中は毎年恒例の「富岡市防災訓練」が行なわれました。私の地域の避難場所(小学校校庭)には921人の住民が集まりました。消火器使用訓練や、炊き出し訓練などが行なわれ、賑やかなうちに終了しました。
 午後は、2時頃から本降りとなりその後も降ったり止んだとといった天候でしたので小屋の中で今年も咲き始めた「セッコク」の植え替えや、だいぶ遅れて発芽した「おどりこ」「レッドオーレ」それから「大葉」をトレイからポットに植え替えました。まだまだ「パセリ」と「モロヘイヤ」がトレイの中で待っているのですがそれは後日とします。防災訓練の帰りに防鳥網とキュウリネットを購入してきましたが、畑に張るのはこんな天気だったので来週に持ち越します。

「石斛」ミズゴケを替えてやりました。

5月30日(土) 曇り、雨

 先週に引き続き週末は雨、菜園作業が捗りません。雨の合い間にぬかっている畑でしたが、「南極1号」と「シャキット」がひげを伸ばし始めましたので、にキュウリネットを張ってやりました。張っている最中にまた雨とりあえず格好だけは出来ました。
 ジャガイモの試し掘り、「キタアカリ」「メークイン」を3株づつ掘ってみました。順調に育っているようで、キタアカリは大きいもので直径5〜6p程度に、メークインは大きいもので7〜8p程度に育っていました。早速夕食にキタアカリは塩茹でに、メークインはソニックと一緒にカレーでいただきました。また、「エース(ピーマン)」2個(2本に各一個)が5p程度に育っていましたので収穫してきました。

「キタアカリ」と 「メークイン」そして 「エース」です。

5月31日(日) 雨

 本日も予報どおり雨・・・(夕方チョッピリ晴れ間がありましたが・・・。)朝は、久しぶりに仮面ライダーを見ながら外の様子を伺っていました。
 午前中小雨を見計らって「沖縄あばし」、「節成り中長ゴーヤ」を定植しました。植える場所は暫く前から畝を作ってあったのですがなかなか作業が出来ず後回しになっていましたが、ようやく植えることが出来ました。また、「南極1号」と「シャキット」も枯れたときのことを考え余分に播種しておいたものをもったいないので、畑の隅に定植しました。その他の作業は、昨日から雨が降り続いているため畑には入れませんので、「パセリ」をトレイからポットに・・・、程度で、チョット買い物に出たりしてのんびりと貴重な一日が終わりました。晴れていれば玉葱の収穫もしたかったのですが・・・。再来週の土曜日からは鮎釣が解禁となりますので、昨日、今日のつけもあり今度の土日は忙しくなりそうです。
 明日からは6月早いものですね、5月最後の「おやじの日記」でした。