おやじのにっき            

6月4日(木) 晴れ

 久しぶりに、定時に帰宅しましたので、家庭菜園へ出かけてみました。「シャキット(キュウリ)」がマルチの上を這っていましたので、キュウリネットへ誘引してやりました。これでまっすぐ上へ伸びてくれることでしょう。そのほか生姜を植えた畝の除草作業など約1時間程度の作業が出来ました。朝も1時間程度の作業が出来ると良いんですが・・・、散歩にも行きたいのでなかなか朝は・・・。収穫は、「猩々赤(タマネギ)」、「ニンニク」、「おろし(ダイコン)」、「春菊」などでした。また、2個目の「茄子」、3個目の「ピーマン」収穫しました。

6月6日(土) 曇り、晴れ

 朝のうちは曇っており雨が降りそうな天気でした。玉葱を収穫したいのですが、チョット心配な天候でしたので午前中は様子を見ながら、メダカの赤ちゃんの世話をしてみました。ポリバケツの中でかなりたくさん孵化してましたので、大きな発泡スチロールのお部屋に移動してやりました。パリバケツの中ではボウフラが我が物顔で動いてますので5o弱のメダカを軟らかい網で丁寧に新居に移動しました。ボウフラは親メダカの中へ・・・、あっという間にたいらげました。市販の餌より美味しい(動いているもののほうが)ようです。
 午後からは晴れ、玉葱の収穫に・・・、葉を切り、マルチを剥がし、一つ一つ掘り上げ今夜一晩畑で乾燥、明日家に運びます。結構いい手間かかりました。毎年のことですが、これで一年間の玉葱は確保できました。今年は「アブラナ」のとなりの「ネオアース」が成長せず約1/3はピンポン玉程度の物になってしまいました。(アブラナに栄養を取られてしまったのでしょうか???)この玉葱は丸ごとラッキョウ酢で漬けてみようかなと思います。子どもが小さければカレーやシチューで喜ぶのでしょうね。

 
     

6月7日(日) 晴れ

 昨日掘り残した玉葱の抜き取りから本日の菜園作業は始まりました。勿論「仮面ライダーディケイド」を見てからの出勤ですが・・・。玉葱は1時間程度で抜き取り終了、午後まで乾かし家に運びました。この作業(力仕事)がまた大変なんです。昨日の葉を切るところから始めますと、スクワットから始まりウエイトトレーニング(腹筋、背筋)まで鍛えられたような気がします。勿論夕食の Beer(発泡酒)は美味しくいただきました。そのほかの作業は私の嫌いな、草むしり、里芋、生姜などなど草の小さいうちにやっつけました。
 来週からは千曲川が更埴、上小、佐久と毎週、「鮎」解禁となります。今年もの三束の草鞋の時期がやってきますので、昨日、今日とチョット無理してしまいました。まだまだやりたいこと(菜園では)は沢山あるのですが・・・、来週からは、鮎と野菜どちらも楽しみです。「グリーンソード(オクラ)」や「さつきみどり・ケンタッキー101(インゲン)」どちらも順調に育っていますので一安心、アブラムシに注意しながら観察してます。昼休みにチョット山奥に、山野草の写真を撮りに出かけてみました。今日は時間がありませんので後日「山野草」に掲載したいと思います。撮影できたのは、「マムシ草」、「草蘇鉄(コゴミ)」「名前のわからない黄色い花」だったかな・・・?では

「グリーンソード」と 「さつきみどり」です。 こんな山道を・・・散歩し山野草を・・・。

6月13日(土) 晴れ、曇り (更埴解禁)

 今日は、更埴漁協の解禁でした。私にとっては、今シーズン初の解禁でしたので勿論私も出掛けました。朝のうちは晴れ間も・・・、その後曇りとなり、僅か晴れますが、殆んど曇り状態でした。7:00頃から川に入りましたが、とにかく寒い、カッパを着ても寒いんです。10:00過ぎには川から上がり早お昼といった具合でした。お昼を食べていると今度は雨、とんでもない解禁でした。午後は、お日様も顔を出しましたが、カッパは脱げませんでした。釣果は、更埴の解禁では私にしては珍しく、5匹釣れました。(一緒に行った人は、15匹くらい釣っていましたが・・・。)私が釣ったものは型は小さく、大きなもので20p、小さいものは16pでした。(囮より小さかった・・・。)とにかく寒く、型は小さめでした。でも楽しい一日が過ごせました。

千曲川(更埴)で撮影

釣果です。

6月14日(日) 晴れ、曇り(お昼頃夕立?)

 昨日の疲れも無く、今日は農作業に・・・。普通でしたら土日の2日間農作業ですが、昨日から川遊びが始まりましたので、忙しい一日ででした。先ず「ケンタッキー101」が蔓を伸ばし、周りのものに巻きついていましたので、キュウリネットを張り、誘引してやりました。お昼には雷がなり夕立(昼立?)のように雨が降り予定が大幅に変更されました。少し雨が降っていましたので、(雨で雑草も濡れましたので家の周りから、菜園の畦を草刈を・・・、濡れていて刈りやすいことと、来週まで持ち越すと延びすぎてしまう為)草刈もしました。その他は「おどりこ」、「モロヘイヤ」の定植、除草作業、野菜の収穫などなど、ゆっくり2日分の作業を急ピッチでこなそうと思いましたが・・・、やっぱ無理でした。疲れた後は、昨日の「鮎」初物で一杯といった具合でした。これから当分の間は、三足の草鞋で、大忙しの週末となりそうです。梅雨に入りましたが、川遊びも、菜園作業も、雨は降って欲しくありませんので、週末だけでも梅雨の晴れ間となってくれることを祈っています。では・・・。

6月17日(水) 晴れ

 「南極1号」が1本収穫となりました。次に控えているのは少し小さめですが、明日の朝には収穫できるかな・・・今週末頃からは自家消費分くらいは収穫できそうです。また、キュウリのとなりでは、「オクラ」がアブラムシの総攻撃を受けておりました。葉の裏に沢山張り付いており葉っぱはちじれてましたので、DDVPを散布しておきました。菜園は昨日の雨の影響で・・・、除草作業や「さつきみどり」の補強程度をしておきました。

初物「南極1号」 これが明日の朝には・・・。

6月20日(土) 曇り (上小解禁)

 天候が今一で、畑の土は湿っておりジャガイモの収穫がしたいのですが、午後になるまで待っていました。明日は雨との予報ですので、今日中に全て収穫したかったのですが、そう上手くはいきませんね。とりあえず「キタアカリ」を少し残して収穫までで、夕方になってしまいました。「メークイン」は手付かずで残っていますので来週でしょうか・・・。里芋の土寄せもしたかった(早くしないと畝の間の雑草が育ってしまいますので)のですが、ジャガイモで精一杯でした。とても疲れました。
 午前中は、育ちが遅くあまり肥大できなかった「ネオアース」の殻が枯れましたので収穫しました。大きいもので直径8p、小さいものはピンポン玉といった具合でした。丸ごとカレーに入れたり、ラッキョウ酢で漬けてみたいと思います。
 南極1号が、10本、シャキットが2本収穫となりました。「南極1号」は、「メークイン」「キタアカリ」「猩々赤」と一緒の箱に入り子どものところへ出かけてゆきました。我が家の食卓へは、明日の朝収穫のものからとなります。

6月21日(日) 雨のち晴れ

 予報どおり未明から雨。この雨は半日降り続き、お昼過ぎには晴れましたが、菜園には入れる状態ではありませんでした。HPの「山野草」の追加をしたり、「ホタルブクロ」が見事に咲いてましたので撮影をしたり、その後は女房と買い物に出かけ用事を済ませ、帰宅後16:00近くから菜園へ出かけてみました。「南極1号」を5本と「千両2号」を2個収穫してきました。また、家の前の畑には、悪獣除けに防鳥ネットを張るための準備を始めました。「麗華」「レッドオーレ」「イエローピコ」(すべてトマト)の実が大きくなってきましたので、赤くならないうちに張り終えたいと考えております。昨年もこの方法でハクビシンなどの悪獣からトマトを守りましたので今年も防鳥ネット作戦で悪獣と対決です・・・。
 そうでした、我が家の「羽蝶蘭」が、開花を始めました。昨年より少なくなってしまいましたが、今年も可憐な花を咲かせ始めました。

 
昨年より数は減ってしまいましたが、  
 
 

今年も我が家のウチョウランが開花しました。

6月27日(土) 晴れ (佐久解禁)

 本日は、佐久漁協の鮎釣り解禁でした。先々週に引き続き千曲川へ・・・。今日は自宅を2:40分に出発し、昨日から泊まり込んでいる先発隊の元へ・・・、現地には4:00頃到着しました。到着後お湯を沸かし、カップラーメンとおにぎりで朝食を済ませ、7:00の解禁を待ちました。(この3時間は意外と長く感じました。)釣果は、今シーズン(と言っても2回目)最高の16匹でした。一緒に行った中の最高は40匹位でした。今年のサイズは小さく平均15p位だったでしょうか。中には囮に使えないサイズの鮎もいました。
 帰宅後は、チョット菜園へ顔を出しました。「イエローピコ」と「レッドオーレ」が1つづつ収穫できました。(初物ですので写真に・・・。)悪獣に齧られないうちに収穫、まだ防鳥ネットが完全に張れていませんので心配です。

   

6月28日(日) 曇り

 昨日の疲れは少しありましたが、先週やり残したジャガイモの収穫をしました。「キタアカリ」の残りと「メークイン」と「インカのめざめ」全て掘り上げ終了しました。ジャガイモの収穫は今日を逃すと大変ですので、朝から夕方まで一日かかりました。他にも里芋の土寄せやトマトのネット張りなどやりたいことは沢山ありますが一日ではチョット無理なようです。それからピーマン2本、オクラ、わけ葱がアブラムシの総攻撃を受けておりました(オクラは、葉が縮れていました。)ので、DDVPを散布しておきました。夕方菜園から帰る頃確認しましたら、大量なアブラムシが地面に落ちていました。これで一安心です。収穫は、「南極1号」「シャキット」「エース」「千両2号」「水茄子」など順調に収穫できています。「さつきみどり(インゲン)」にも花が沢山咲いていますので、もう少しで収穫となるでしょう。