06年 |
|
スコア分析表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
日付 |
|
コンペ名 |
|
コース名 |
|
|
|
天気 |
|
|
|
|
06.7.7 |
|
上毛ノーザン |
曇り時々晴れ |
|
|
|
|
ホール |
ヤード |
パー |
スコア |
パット |
パーオン |
OB |
メモ |
|
コース全長 |
6,148 |
1 |
529 |
5 |
6 |
△ |
2 |
× |
|
|
スタート第1打をいきなり左の林へ、木の根元から7Iで左打ちで出す。 |
|
スコア/パット |
90 |
35 |
2
|
343 |
4 |
5 |
△ |
2 |
× |
|
|
Dr今度は右の林へまっすぐ押し出し、フェアウェーに行かない |
|
スコア平均 |
5.0000 |
3
|
392 |
4 |
5 |
△ |
2 |
× |
|
|
|
|
今年今回までのアベレージ |
93.0 |
4
|
273 |
4 |
4 |
- |
1 |
× |
|
|
|
|
|
数 |
セーブ率 |
5
|
160 |
3 |
5 |
□ |
2 |
× |
|
|
|
|
イーグル |
0 |
0.0% |
6
|
396 |
4 |
5 |
△ |
2 |
× |
|
|
|
|
バーディ |
0 |
0.0% |
7
|
195 |
3 |
4 |
△ |
3 |
○ |
1 |
|
初めてのパーオンも3パットでボギー |
|
パー |
5 |
27.8% |
8
|
317 |
4 |
4 |
- |
1 |
× |
|
|
寄せワン パー |
|
ボギー |
10 |
55.6% |
9
|
533 |
5 |
6 |
△ |
3 |
○ |
1 |
|
またもパーオンを生かせず3パット |
|
ダブルボギー |
1 |
5.6% |
OUT |
3,138 |
36 |
44 |
|
18 |
2
|
|
0 |
前半終わって44は後半に期待ができる。何とか出したい80台 |
|
トリプルボギー |
2 |
11.1% |
10 |
516 |
5 |
6 |
△ |
3 |
○ |
1
|
|
またまたせっかくのパーオン生かせず1mのパーパットをはずす |
|
4オーバー |
0 |
0.0% |
11
|
358 |
4 |
4 |
- |
2 |
○ |
1 |
|
やっとパーオンでのパーを取れた |
|
5オーバー |
0 |
0.0% |
12
|
308 |
4 |
7 |
× |
2 |
× |
|
|
Dr引っ掛け、どテンプラ。2打め9Wグリーン右脇の谷へ上げるのに3打。遂にやってしまったトリプルボギー |
|
6オーバー |
0 |
0.0% |
13
|
190 |
3 |
4 |
△ |
1 |
× |
|
|
|
|
7オーバー |
0 |
0.0% |
14
|
341 |
4 |
7 |
× |
2 |
× |
|
1 |
とうとう出してしまったOB、また引っ掛けだ。80台が遠のいてゆく |
|
計 |
18 |
100.0% |
15
|
154 |
3 |
4 |
△ |
2 |
× |
|
|
|
|
|
|
|
16
|
305 |
4 |
4 |
- |
2 |
○ |
1 |
|
|
|
OUTスタート |
|
|
17
|
340 |
4 |
4 |
- |
1 |
× |
|
|
|
|
同伴者 |
スコア |
|
18
|
498 |
5 |
6 |
△ |
2 |
× |
|
|
16、17番をパーでしのぎこのホールをパーなら念願の80台達成だったが、またティーショットが左の林に行き、うまく脱出したがアプローチが寄り切らず2パットでボギー。くやしーっ |
|
ken5さん |
48・44 |
|
IN |
3,010 |
36 |
46 |
|
17 |
3
|
率 |
1 |
tam3と80台を目指し頑張ってきたが二人とも力尽きた(苦笑)。気づかないうちにken5さんが大叩きもなく堅実に44であがった |
|
tamさん |
45・48 |
|
TOTAL |
6,148 |
72 |
90 |
|
35 |
5 |
28% |
1 |
トリプル2個出すとやっぱり80台は難しいですね。でも90は、このコースでの自己ベスト タイ |
|
6ローさん |
51・52 |
|
◎:イーグル、○:バーディ、-:パー、△:ボギー、□:ダボ、×:トリプル、+5以上:だめだこりゃ |
今回は、6ローさんとは初めてでken5さん、tamさんとは前回に引き続きご一緒させていただきました。tamさんがスタートから3ホール連続で難しいラインを読み切り |
1パットの3連続パーと絶好の滑り出し、4番でトリプル叩くも5番でまた1パットのパー。互いにボギーペースを保ち前半終了。後半も互いに2ホール目までは守ったが3ホール目で |
キレて二人とも取り戻せずに終わってしまった。気がついたらKen5さんがさりげなく44で回っていた。6ローさんは青木功張りのパッティングが印象的でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|