私「どうもありがとうございました。」
Y様「こちらこそ、ごちそうになってすみませんでした。」
私「また、バンコクに来る際にはご連絡いたします。」
Y様はワイ(タイ式あいさつ)をして車に乗り込んで行ってしまいました。(TxT)
10年前、大リーグに挑戦した野茂に会いたいという「野茂に会いたい症候群(シンドローム)」というのがあったが、私もこれで帰国してしまうと「Y様に会いたい症候群」になってしまいます。しかし、今日はあきらめ潔く帰ります。
BターミナルのANAのチェックインカウンターに向かいます。チェックインはもう始まっていたが、Yクラスの列に巨大な人の群れがありました。かばんを見たらバレーボールJAPANと書いてあった。バレーボールの大会があったのかな?と思いましたが、10日間日本の情報がありませんのでそのまま出国、土産を購入、ラウンジへと向かいました。今日のNH916便は到着便の遅れで出発が1時間ほど遅れるとのことで、時間的にも日本時間はAM3:00ですので、非常に眠いです。やっと搭乗が始まり、10Dのソロシートに座ります。ちょっと目をつぶっていましたが、寝付けず、離陸と同時に起きてしまった。
CAが挨拶に来て、朝食は洋食、寝ていたら起こさないでとお願いし寝付けるようにワインを注文します。行きにも飲んだドイツのワイン(モーゼル)です。今日のCAは非常に気さくな人でいろいろ会話できました。
私「バンコク乗務のときは1泊?」
CA「はい、1泊です。」
私「中国とかは日帰りですよね?」
CA「はい、夜到着の場合は1泊になります。」
私「ロスは?」
CA「西海岸は1泊、東海岸は2泊、ヨーロッパは2泊です。」
私「きついねー。ご苦労様です。」
CA「ありがとうございます。」
私「さっき、でかい人がいっぱい乗り込んできたけど何?」
CA「バレーのアジアカップがあり、男子のチームです。優勝したそうです。」
私「そうなの?ぜんぜん知らなかった。NHKの海外衛星しか映らないし、女子だったらわかるんだけど。。。」
CA「あとで、優勝報告のアナウンスをする予定です。」
私「そうですか」
やはり、あの巨人軍団はバレーの選手だったか。さて、ワインが回って眠くなりました。。。。おやすみなさい。