ふじの咲く丘


藤岡市の市花、「藤」をテーマにした公園です。
藤の見ごろは、4月下旬から5月上旬頃。全長250mの藤棚は、満開になるととても見ごたえがあります。園内には、45種類の藤の見本園もあり、紫やピンク、白など、それぞれ異なる美しさを見せてくれます。
ふじの咲く丘には、広々とした芝生広場を囲むようにソメイヨシノが植えられています。満開の頃には、桜まつりが開催され、家族連れでにぎわいます。



ふじの咲く丘で開催される主なイベント
ふじおか桜まつり 3月下旬~4月上旬
ふじの咲く丘の桜が見頃を迎えるのは、3月下旬~4月上旬です。この頃、桜まつりが開催され、模擬店やイベントが行われます。
日没後にはライトアップされるので、夜桜も堪能できます。

藤岡ふじまつり 4月下旬~5月上旬
藤棚や見本園の藤が見頃を迎える頃、藤まつりが開催されます。
物産品の模擬店やふじの即売会、大正琴、和太鼓、吹奏楽の演奏会、お茶席、撮影会等、多彩なイベントが開催され、夜間はライトアップされます。

ふじの咲く丘の基本情報
住所 | 藤岡市藤岡2690-7 |
---|---|
営業時間 | ふじふれあい館 9:00~16:00 |
定休日 | ふじふれあい館 火曜日(祝日の場合翌日) 年末年始(12/25~1/7) |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり 無料 |
問合せ先 | ふじふれあい館 TEL:0274-22-1211 |
URL | https://www.city.fujioka.gunma.jp/soshiki/keizaibu/shokokanko/2/3/1/1562.html |
交通 | 公共交通機関をご利用の場合
![]() ![]() |
備考 | ※花の開花時期は、シーズンによって異なります。上記までお問合せのうえ、お出かけください。 |