涅槃釈迦像(ねはんしゃかぞう)
涅槃釈迦像は、清見寺(せいけんじ)の本堂に安置されています。
この仏像は、「ねしゃか」とも呼ばれていますが、一般的には、釈迦如来涅槃像と称されます。ひのき材を使った寄木造でつくられていて、釈迦が入滅するときの臥像であり、木造では珍しい貴重な仏像です。
指定文化財
- 指定種別
- 市指定重要文化財
- 指定日
- 昭和60年4月1日
涅槃釈迦像の基本情報
| 住所 | 藤岡市西平井1068(清見寺) |
|---|---|
| 営業時間 | ― |
| 定休日 | ― |
| 料金 | ― |
| 駐車場 | あり 無料 |
| 問合せ先 | 藤岡市教育委員会 文化財保護課 TEL:0274-23-5997(直通) |
| URL | ― |
| 交通 | 公共交通機関をご利用の場合
お車をご利用の場合
|
| 備考 |

お車をご利用の場合