見る
史跡・重要文化財
| エリア | 指定区分 | 名称 | 時代 |
|---|---|---|---|
| 藤岡市 | 国指定史跡 | 譲原石器時代住居跡 | 縄文時代 |
| 白石稲荷山古墳 | 古墳時代 | ||
| 七輿山古墳 | |||
| 伊勢塚古墳 | |||
| 本郷埴輪窯址 | |||
| 高山社跡 | 明治時代 | ||
| 県指定史跡 | 平井城跡 | 室町時代 | |
| 金山城跡 | |||
| 市指定重要文化財 | 浄法寺相隣橖 | 平安時代 | |
| 福持寺文永の板碑 | 鎌倉時代 | ||
| 道忠禅師の供養塔 | |||
| 桜山文和の板碑 | 南北朝時代 | ||
| 涅槃釈迦像 | 室町時代 | ||
| 譲原文明の板碑 | |||
| 芭蕉塚の碑 | 明治時代 | ||
| 神流町 | 県指定重要文化財 | 阿弥陀三尊画像板碑 | 鎌倉時代 |
| 町指定重要文化財 | 大正院・九蔵の力くらべ石 | 江戸時代 | |
| 上野村 | 国指定重要文化財 | 旧黒澤家住宅 | 江戸時代 |
| 高崎市吉井町 | 国指定特別史跡 | 多胡碑 | 奈良時代 |
名勝・天然記念物
| エリア | 指定区分 | 名称 |
|---|---|---|
| 藤岡市 | 国指定名勝・天然記念物 | 三波石峡 |
| 県指定天然記念物 | 水宮神社の大ケヤキ | |
| 市指定名勝 | 蛇喰渓谷 | |
| 神流町 | 県指定天然記念物 | 瀬林の漣痕 |
| 町指定天然記念物 | 恐竜の足跡 | |
| 龍松寺のしだれ桜 | ||
| 高塩東沢のイチイ | ||
| 上野村 | 国指定天然記念物 | シオジの学術保護林 |
| 県指定天然記念物 | 白井関所跡のイチイ | |
| 中正寺のしだれ桜 | ||
| 神行阿弥陀堂の大サワラ | ||
| 野栗の材化石 |
無形文化財
| エリア | 指定区分 | 名称 |
|---|---|---|
| 高崎市吉井町 | 市指定重要無形文化財 | 馬庭念流 |
民族文化財
| エリア | 指定区分 | 名称 |
|---|---|---|
| 藤岡市 | 市指定重要民俗文化財 | 鬼石三杉太鼓 |
| 市指定重要民俗文化財 | 三島様の夜祭り | |
| 神流町 | 県指定重要無形民俗文化財 | 中山神社のお川瀬下げ |
| 上野村 | 国選択無形民俗文化財 | 乙父のおひながゆ |
| 県指定重要無形民俗文化財 | 乙父神社の祭典とおみこしお川下げ | |
| 高崎市吉井町 |
※上記は指定文化財の一部です。一覧は各市町村のホームページでご確認ください。
