多野藤岡ぶらり旅

多野・藤岡エリア図
多野藤岡広域市町村圏振興整備組合
観光情報
組合事業のご案内
便利情報

HOME

旧黒澤家住宅

旧黒澤家住宅

「旧黒澤家」は、上野村が徳川江戸幕府の天領下だった18世紀中頃の大庄屋です。建築学的にも貴重な遺産であり、当時の様式をつぶさに伺い知ることができます。

二階建の構造で、下階には代官を迎えるための「おしらす」や家族の「ちゃのま」「おかって」など、上階では、当時養蚕が行われていました。

現在、二階は、上野村の民俗資料展示を行っており、製糸や紙漉きなどの用具類、古文書等を見学することができます。

指定文化財

指定種別
国指定重要文化財
指定日
昭和54年

旧黒澤家住宅の基本情報

住所 上野村大字楢原200-9
営業時間 9:00~16:00
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
料金 観覧料 大人300円 小中学生100円
駐車場 6台 無料
問合せ先 上野村教育委員会 TEL:0274-59-2657
URL
交通 公共交通機関ご利用の場合 公共交通機関ご利用の場合 車をご利用の場合 車をご利用の場合
備考 このページの情報は、変更になっている場合があります。事前に施設へお問合せのうえ、ご利用ください。