HOME | 老鴉柿とは その育て方 |
苗木(実生) | 挿し木 | 取り木 | 根伏せ ひこばえ |
盆栽作り | 実例(1) | 実例(2) | 剪定 | 管理表 |
---|
老鴉柿の苗木作り ・実生 ■実生の目的は、気にいった雄木と雌木の交配により実った種を蒔きその苗木を育 てます。その為、親木とは全く同じ木にはなれないのです。しかし、親木より美しい 形や色の実が生る可能性も十分あります。そんな理想の実がなる盆栽が作れれば と思っています。でも老鴉柿の実生は発芽して来る30%くらいしか雌木(実の生る木) がありません。 ■雄木と雌木の区別は木が成長して初めて実をつける花で見分ける意外はなく、そ れまでには早くて5年掛かると言われています。その5年間が盆栽の樹形作りには 最も大事な時期です。しかし、この実生では丹精込めて樹形作りを行っても70%く らいは雄木なので無駄が多い事も十分把握しておいてください。 ■従って、皐月や松のように小さい苗から針金等で樹形作りを行っても殆どが無駄に なってしまうので、私(柿英)は実生の場合のみ、花が咲くまで剪定で樹形を作りを 行います。 ■追記:2002年の実生苗を約60本畑に移植したところ4年目で5本に実がつきました。 この木を今年は、鉢上げしようと思います。・・・盆栽作り参照 ・実生苗木を作る 1.種蒔き @.実生の苗木は柿の種を蒔く事から始めます。作業とすれば、一般的には11月か ら1月中旬に柿の実を採り、種を取り出して奇麗に水洗いを行い、石灰硫黄合剤 を水100倍で稀釈した中に漬けて殺菌を施してから再度水洗いを行い、乾燥 さ せてから封筒等に入れ風通しの良い場所か、冷蔵庫に保管します。 でも、柿英の場合は自然に近い状態?単なるものぐさかもしれませんが渋で手が 汚れないようビニール袋に20〜30個をいれ、一個づつ袋の上から潰しそのまま ビニール袋の汚れていないところで奇麗に拭きとってから直接封筒に入れて常温 で保管しています。・・・全然問題ないですね A.蒔き時期は霜が降りるのを避けた3月中旬から4月初旬が最適です。 蒔く直前に、種を適当な容器に移し水を入れ30分程浸します。 B.蒔き方はプランタに赤玉土6:桐生砂4の割合を厚さ10センチくらい入れたら種を パラパラと蒔きます。 その他、一つのポットに種一粒を入れ試行してみました。後で苗木を一本づつ仕 立て鉢に植え替える手間を省く意図です。 C.蒔き終わったら種が土で見えなくなるまで、平均に土を被せてください。 D.最後に十分水を与えてください。 ポイント:発芽するまで3ヶ月かかります。日当たりの良い場所に置き、毎日1 回十分灌水してください。 |
蜂や虫達により受粉されます |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月下旬 種蒔き |
土を被せる(厚さ約1p位) |
|||||||||||
2.発芽からの管理 @.発芽は種を蒔いてから置く場所や天候にもよりますが、約3ヶ月くらい掛かります。 A.発芽時期(6月中旬)はちょうど良い気温であり、そのまま直射日光でも問題あり ませんが、7月〜8月中旬までは長時間の直射日光は葉が焼けてしまい成長の 妨げになります。風通しの良い午前中日があたる場所に移動できればベスト B.7月中旬には害虫や病気予防の為、石灰硫黄合剤を散布。(10月までは毎月散布) C.7月ころからは、あまり強くない液体肥料又は.、私の場合は粉末の油粕を軽く施す。 (2ヶ月毎に油粕を与える) D.8月中旬頃からは、再び直射日光を増やしても大丈夫です。 E.12月初旬ころから葉が落ち来年の新芽だけになります。 F.柿英の場合は、ここからが上州からっ風対策です。フレームや家の中に入れられ るスペースがない為、風を遮る建物や塀際に苗木のプランタを置いて夜はビニー ルシートを掛けます。 こうして夜間の霜、朝から吹lきつけるからっ風から新芽が凍ってしまうのを防ぎます。 G.これでもまだ根はコチコチに凍ってしまいます。今年は土地を少し入手できたので、 プランタごと土に埋けビニールシートを掛けて管理してみます。 ポイント:真冬の灌水は、根が凍るのを最小限に抑えるように3日おきとしてます。 今までの経験から老鴉柿は雑木や松、皐月等より多少寒さに弱いようなの でこのような苗木の越冬対策を行っています。(まず東京近在では必要ない と思います。) |
6月中旬やっと芽が出てきました 7中旬双葉の上に本葉が出 そろいました |
|||||||||||
12月初旬には葉が落ち、中旬には雪が 降ってしまった。苗木の長さは、約70〜100mm程来春の芽(横枝の芽)も一本 に2〜5個程ついています ■来年3月には養成ようの鉢に植え替えです |
ポットに蒔いた物も順調です |
|||||||||||